


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Undurraga T.H. Terroir Hunter Sauvignon Blanc Leyda | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Aconcagua > San Antonio Valley > Leyda Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/08/03
(2015)
チリのソーヴィニヨンブラン、レイダバレー産、生産社ウンドラーガ、2015年、alc.13.5% ウンドラーガ社はチリの最古のワイナリーの一つ テロワールハンターという銘柄はその上級キュべ チリの地理をひたすらに追求し、品種にあった土地・栽培技術を選定した、という触れ込みのシリーズ レイダバレーは太平洋からの冷たい風と霧の影響を受ける「クール・クライメント」が特徴、チリにおけるソーヴィニヨンブランの主要産地とのこと 清澄で淡く輝きのある外観 よく熟れたレモン、グレープフルーツの果肉、フレッシュかつ凝縮感のある果実 ジンジャー、青唐辛子、青シソ、青ネギを思わせる刺激的な要素も 元気ではじける、噛み応えのありそうな酸味、グレープフルーツをまるかじりしたような そこはかとなく果実の甘さを感じられ、酸と共に長い余韻、飲み応えへと導いてくれます リッチで迫力のあるソーヴィニヨンブラン 普段のソーヴィニヨンブランよりは大振りなグラスの選択がベストでした 温度もキンキンよりはやや高め14℃前後が複雑な表情を見せてくれて好みでした
2019/02/27
チリのsauvigon blanc。 いかにもソーベニョンブランって、感じ。ネギ!

2018/03/22
(2015)
チリのソーヴィニオン ブラン→レイダ ヴァレー産が近年の注目度アップ産地かなと...繊細かつジューシーな味わい。

2015/11/28
(2014)
どっしりとした味わいに華やかさが後に残ります。

2021/05/25

2019/08/04
(2015)

2019/02/18

2018/10/09
(2015)
2016/10/07
(2014)