


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Umani Ronchi I Sassi Montepulciano d'Abruzzo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Abruzzo | 
| 生産者 | |
| 品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/03/30
(2022)
ころん。 そんなオノマトペが聞こえてきそうな、全体的な丸みを帯びたワインだ。バランス感に優れ、一瞬、日の丸を彷彿とさせるデザインが、このワインが日本人の舌に合うことを象徴している。ただし、口中に含んだ香りと味わいは、喉元を過ぎれば余韻を残さない。 暖かい日が増えた。うららかな春の食卓へ供したい、そんな一本と出会えることは、嬉しい。 「ごちそうさまでした」

2024/02/19
(2022)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
リカマンワインのリピ お手頃モンテプルチアーノでコスパ良し シューファルシと合わせてまあまあ 娼婦風パスタとは相性良し

2023/09/06
(2020)
テーブルワインとして必要十分であるだけでなく、落ち着いた,埃っぽさを持ち、1000円台ながらワンランク上のワインを味わえる。 合格。 リカーマウンテンが近くにある人は、リピートすべきテーブルワインとして支持してください!

2023/05/26
クセなくまろやか。テーブルワインとしてちょうどいい。 セサミスティックと共に。

2023/04/02
(2020)
リカマンで購入。リピート。 全体的に程よくバランスが取れており、良いデイリーワインだと思います。

2023/03/11
(2020)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
こなれた感じのモンテプルチアーノ コスパ良し 地鶏のローストと合わせてまあまあ

2023/03/04
リカマンで購入。 フルーティで控えめな酸味。程よいタンニンが感じられます。 コスパ良くデイリーとしてリピートありです。

2018/08/06
口当たりまろやかで渋味と甘味がじょじょに広がっていく感じが非常に好みでした。

2018/01/26
香りがないです…
2017/11/11
(2015)
千円台だけど、安定のウマニロンキ。2015年、思ったより酸が際立ちメリハリあり、、、!

2025/06/21
(2023)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2025/04/19
(2023)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2024/08/15
(2022)

2024/06/22
(2022)
2024/04/14

2024/02/11

2023/11/17

2023/05/28
(2021)

2023/04/29
(2020)

2023/04/09

2023/04/08

2023/04/07

2023/04/02

2023/03/04
(2020)

2021/12/27
(2018)

2021/05/10
(2018)

2021/05/01
(2018)
2018/03/05
(2015)