味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tyrrell's Wines Vat 1 Hunter Semillon |
---|---|
生産地 | Australia > New South Wales > Hunter |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン) |
スタイル | White Wine |
2024/12/10
日本ソムリエ協会55周年感謝祭⑧ 受賞ラベルの数が半端ない、 飲むと確かにバランス良くて美味しい、 ハンター・バレーのセミヨン 東京国際フォーラムにて
2022/07/23
山本会、プロやスーパーアマの方々とブラインドのワイン会。 ピアット・デル・ベオーネにて。 オーストラリア、ハンターセミヨン、白い、クリア。
2021/08/26
(2015)
典型的なハンターセミヨン。バット1。ライトボディなのに熟成感。
2018/09/21
(2012)
オーストラリアワインの会。二本目セミヨン。うーむ、あまり香りも広がらずスリムな印象。あえて葡萄を早摘みしているそうです。6,000円クラスならもう少し厚みがほしい。 パリ土産のトリュフオイルをチーズ風味のミルクババロアにかけました。
2018/01/08
(2011)
ブラインドで。 淡いグリーンがかったイエローにペトロールっぽい香り。ライムやレモン。アタックは軽めで、溌剌とした酸味が特徴だがミドル以降の伸びがない。アルコールは軽め。 第一印象は完全にリースリング。年末に飲んだクレアヴァレーのリースリングがライム香が強くて似ていたが、こちらは外観が濃くない。しかもアルコール度数があきらかに低い。モーゼル?とも思ったが、やはり酸の伸びの無さが気になる。 何か独特の香り(白コショー?ハーベイシャス?)もあったため、最終回答はグリューナーベルトリーナー。 正解はハンターセミヨンでした(笑
2017/11/07
(2012)
高い酸味とミネラル、ほんのり塩味も感じられる、繊細な味わいのハンターセミヨン。ゴムっぽい香りも。あと5年寝かせて飲んでみたい。
2017/11/07
(2012)
価格:6,000円(ボトル / ショップ)
授業のテイスティング シュナンブラン&セミヨン① ブラインドでハンターセミヨンの12まで正解❗️ヾ(๑╹◡╹)ノ” なぜセミヨンだと思いましたか?の問いには、アルコール度数が低いからと答えました。 ハンターセミヨンは早摘みして酸を残すので、アルコール度数は低いのです。 ライムのような柑橘の香りがあり、樽を使ってないのに香ばしさと微かなオイリーさ=ペトロール香があったのも決め手。 ビンテージは5年瓶熟した最新のものを予想しました٩◔̯◔۶ 酸は中太で長い。 和食との相性が良いそうですが、6千円でこれを買うかな…゚(∀) ゚ ?
2017/09/04
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリア ハンターヴァレーのセミヨンと言えばいくつか頭に浮かぶうちのひとつ。自社畑の中の最良の区画のぶどうを使い、リリースまで4年の瓶熟成をしてるので、既に香りや味わいにそのニュアンスを感じ取ることができますね。
2016/09/20
(2006)
ティレルズ、Vat1ハンター セミヨンの垂直。 投稿は2006年。 垂直は左から2002、2006、2009年。 2006年はバランスの良さが素晴らしい♪ まだ溌剌とした2009年。 熟成のピークを感じる2002年。 2002年はコルク仕様。
2016/06/25
(2006)
ハンターヴァレーで高品質のワインを生産するティレル ワインズのバット1、ハンターセミヨン100%。 オーストラリアを代表するセミヨンの味わい。 ボルドーブレンドも含めて、セミヨンを見直す良いきっかけになった! 豊かで豊潤な果実み。 酸味と果実みのバランスが素晴らしい♪ 興味深い生産者!
2015/05/13
(2008)
ワイン講習会にて、他のものより酸味が弱く、 スモーキーな香りの中にパイナップルやマンゴーのような南国の果実の香りがする。
2015/05/13
(2009)
ワイン講習会にて、2010年よりもスモーキーな香りが強く、酸味が強い。
2015/05/13
(2010)
ワイン講習会にて、ナッツのようなスモーキーな香りと果物の香りが感じられる。 酸味が強めだが、確かな甘味とフルーティーな飲みやすさがある。
2015/03/20
(2004)
まだまだ若さを感じる
2024/03/01
(2017)
2023/03/11
2021/09/14
(2018)
2017/12/14
(2011)
2017/01/24
(2012)
2016/06/10
(2011)
2016/05/30
(2008)
2016/03/27
(2009)
2016/02/16
(2009)
2015/07/27
(2010)
2014/09/13
(2006)