


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Two Hands The Boy | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > Eden Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/02/09
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
この地域の典型的な味がする。イーデン ヴァレーのリースリングのお手本みたい。 白い花 ストーニー

2017/05/24
(2016)
お土産で頂いた 大好物のリースリング どこの土地も リースリングって 私を裏切りません というのも 期待とか予備知識とか いくら持っていても やっぱり おのおの 一所懸命なのが 伝わって 飲んで あー 幸せ なんです だから こんな おじいちゃん見たいな カオになるんでしょうね
2016/02/13
(2014)
リースリング好きのお友達の家にて。 サラッとぐびぐび系です。 香りより喉越し(笑)
2015/11/21
(2014)
スパイシーさがあり、でもさっぱりと飲める。ライトな辛口

2015/09/15
(2014)
価格:3,888円(ボトル / ショップ)
「絶対に妥協しない“Quality Without Compromise”」 TWO HANDS WINES社は、マイケル・トゥエルフツリー氏とリチャード・ミンツ氏により、オーストラリアで最高のシラーズベースのワインを造ることを目的に、1999年9月4日設立されました。 TWO HANDS WINES社は、設立当初、まず「世界が何を求めているか」を考えました。 TWO HANDSが出した答えは「絶対的品質」。 そこからTWO HANDSは企業理念として「妥協なき品質“Quality Without Compromise”」を掲げ、最高品質のワインを造るための挑戦を続けています。 試飲会。 THE BOYというとヴィントナーズKの方を思い出します。 こちらは白ですね。 柑橘系の香りにミネラル感。 酸味もありすっきり飲ませてくれますが、余韻もあって旨味がある。
2015/06/23
(2014)
瑞々しく酸高くトロピカル。 ほのかなペトロール
2017/03/20
(2014)

2016/09/18
(2014)

2015/09/06