
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Tuets tot Negre 2019 |
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
| 生産者 | |
| 品種 | Syrah (シラー), Tempranillo (テンプラニーリョ) |
| スタイル | Red Wine |
2021/12/31
1400ポスト。何でもないワインですが…。 今年はミュスカデを飲みまくったけど、来年はチャコリを飲みます。 あと、日本酒の勉強もしようかなと。節約っていう意味もあるんだけど、日本でグルメに興味を持つならワインだけじゃなくて日本酒も知らないとダメだと思う。 ナチュールとしてはかなり濃い方。紫が強い。 硫黄や馬小屋の香り。臭さはあって、自然派好きじゃない人がギリギリ耐えられるかなというくらいの程度。 序盤はカチカチだけど、時間がたつと開いてくるので熟成させる必要まではない。 開いた後も固さの残るキチッとした果実味。砂糖漬けのベリー。 果実味に固さがあるおかげで、甘味が強めなのにシャキッとしてる。 時間の変化や攻めた自然派臭もあってすごく楽しめる。良いワインだと思う。