


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Torresella Prosecco Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Glera (グレーラ), Pinot Nero (ピノ・ネーロ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2023/03/05
(2020)
イタリアンランチ飲み ランチはm君のお母様とご一緒して オススメのイタリアンへ♪ トッレゼーラ プロセッコ ロゼ ミレジマート 2020 プロセッコ ロゼがあるなんて嬉しい♡ ワインもこだわりの品揃えです 麗しいサーモンピンクに細やかな泡 ベリー、苺、ザクロ、レモンのアロマ ドライな口あたり(*´꒳`*)オイシイ 釜焼きピザが美味しい〜 お写真4枚目の舟形ピザは トルコ・シリア応援メニューの レモンとトマトとお肉のピザ クイマルピデ 赤い微発泡ワインは樽から注がれるタイプ 樽生スパークリング・ワイン「ジラモンド」 生産者:モンテルヴィーニ 品種はマルツェミーノ

2022/12/18
素晴らしく美味しい 調布の恒例の高3生vs中3生の試合に行って来ました 楽しそうでなによりだけど流石に寒過ぎた 来年オヤジの会の飲み会楽しみー〜〜

2022/07/04
(2020)
淡いお色のロゼプロセッコ(^^)♪ 猛暑続きの週末、 早めに会社から帰宅できた日に開けてもらった一本✨ 彼が行きつけのワインショップで 購入して、ストックしていたもの。 グレラ主体ながら、どくだみ系の香りは控えめ? 彩度の高い赤いチェリーの香りと しっかりとした酸の刺激、 サイダーやラムネを思わせる甘み。。 ゴクゴクいただきましたヽ(・∀・) 4枚目 最近、割と美味しくできたおかず… 焼いたエースピーマンに イ○ンのスーパーで買った焼き上げハンバーグと 大根おろしを乗せて、だしポン酢をかけたもの。 ジューシーで美味しかったです✨ …すぐ崩れるから食べにくいけどww 5枚目 彼が会社でもらってきて(?) 剥いてくれたマンゴスチン♪ 6枚目 とある駅のホームにて。。 "ワッポン"の無駄遣いヽ(・∀・)

2022/04/12
久しぶりに外ワイン 半袖+スパークリングで夏を先取り
2021/09/11
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリア産ロゼ泡☻辛口、ドライな飲み口で飲みやすく旨い☻まだまだ暑いから泡が続きます☻

2021/07/04
(2019)
トッレゼッラ プロセッコ・ロゼ・ブリュット 2019 アイルビーバック!じゃなくてカムバック! 忘れてた3年前の約束を果たすため… 今年解禁された噂のプロセッコ(ロゼシュワちゃん)を抜栓、先ずはガソリン注入♪パンプ…ではなくウォーミングアップして行きます( ・∇・) 赤いベリーやサクランボ、ピンクグレフルの香り。泡立ちも良く甘味スッキリ美味しいプロセッコ♪安いしまたリピしよう(^-^)ウンウン ガソリンも入った所で約束を果たして行きます♪約束、それは「簡単さ。入れる物は大量のバジルだ。」とバジルを熱心に刻む私。 その姿を見た相方は不安そうに、ソレもしかしてアレに入れるの?…合うの? え?私にも分からない(笑)ただ「バジルがNOと叫んだら、私はYESと答える!」それがイタリアン中華だ( ̄▽ ̄)ポカーン ということで本日のお供は ・Mapo tofu al basilico e limone (バジルとレモンの麻婆豆腐) ・ピーマンの肉詰め ・おつとめ品の佐藤錦 普通に美味しい麻婆豆腐でした( ・∇・)↑イタリア語はググる翻訳なので合ってるか知りません(笑)

2021/05/06
☆2.6 写真よりも薄めの綺麗なピンク色。 ドライだけど、優しい味わい。 サッパリしていて、スパっと切れるような後味。 余韻は無し。 気分をスッキリさせたい時に良い感じ。

2024/08/27

2024/05/16

2023/07/01

2023/03/25
(2020)
2023/01/03

2022/08/02

2022/04/07

2021/10/12

2021/10/05
(2019)

2021/08/27

2021/06/06
(2019)
2021/05/30