


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Torresella Pinot Grigio Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2025/03/20
(2023)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
酸味&苦味強め、アルコール臭がちょっと気になる。でもalc12%、昼間から気軽に飲めるロゼにはなるかも…。価格も手頃でたまには良いかな。 …この苦味は好き嫌いあるだろうなぁ… 温度は少し高めの方が良いと思います。

2024/06/15
良い音楽を聴いて良いロゼを。 溌剌としたプロコフィエフ。

2020/11/24
エスポアごとうでGET。

2019/02/24
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Torresella Pinot Grigio Veneto Rose 2015 ベネト州のロゼ。リピート。 オレンジがかった淡〜いピンク色。 パッションフルーツ、グレープフルーツ等 の香り。みずみずしく グイグイ飲んでしまいそう。 私の御用達パン屋さん、輸入品スーパーで 購入したサンドウィッチ、チーズ等で 自宅ブランチ。 オリーブオイル&バルサミコの ドレッシングサラダが美味しい! イタリアンサラダの基本ですねぇ。

2018/10/24
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Torresella Pinot Grigio Veneto Rose 2015 海鮮中華料理に合うワイン探し 同じワイナリーの3種比べ。 2本目はロゼ。 ややオレンジがかったピンク色。 パッションフルーツ、 レモン、シトラス等の香り。 美味しい。 1番相性が良いかも。

2018/05/26
(2016)
ロゼの連投。 昨日のより少し色が濃くなったけど綺麗な薄いピンク。 飲み口は初め柔らかく、後から柑橘系のクリアな果実味が追ってくる。 ミネラルが豊富で少しコクが感じられる味わい。 後味に微かなベリーを感じる。

2018/05/05
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Torresella Pinot Grigio Veneto Rose 2015 ヴェネト州のロゼ。 淡いピンク色。 パッションフルーツ、 レモン、シトラス等の果実味。 エレガントでバランスの良いロゼ。 蟹専門店に持ち込みで。 蟹トマトクリームソースの スパゲッティが絶品。 金曜の夜に美味しいディナーと ロゼを堪能しました。

2017/06/25
(2015)
友田さんワインセミナー2本目。

2016/04/25
(2014)
お店で。春のロゼフェアみたいなやつの一杯。美味しかったことは覚えてる…

2024/10/21

2023/10/29

2019/06/15

2018/03/19
(2016)
2017/12/27
(2016)

2017/07/26
(2015)

2017/06/02

2017/03/10
(2015)
2017/02/07
(2015)

2016/04/17
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2015/12/27
(2014)