


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Tilenus Envejecido en Roble | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Bierzo | 
| 生産者 | |
| 品種 | Mencia (メンシア) | 
| スタイル | Red Wine | 

2018/11/22
(2015)
今月はスペイン

2017/03/05
(2012)
これも渋谷のスペインバルTio Tioで飲んだワイン。柔らかな酸味、果実味が印象的なワイン。タパスとよく合った。

2014/08/14
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
伊勢丹のスペイン展で試飲美味しかった赤(^o^)/ カスティーリャ・イ・レオンのガリシアとの州境、ビエルゾの地葡萄メンシア(40〜60年) 100%でアロマ立つ(⌒▽⌒) 濃いめのチーズが安く手に入ったので、おもわず開けてしまった(^^;; 注いでおくと、開くより、果実味(甘味)増すって感じです(^ ^) 紫がかったルビーレッド、アロマ完熟、フルーツ香と上品なオークの香、フレンチの後アメリカオークで8〜10ヶ月熟成、タンニン滑らか、長い余韻で力強い

2014/05/25
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
銀座スペインクラブにて購入。オーナーの方が来店されていて、詳しく説明していただけました。こだわりなどのお話を聞いてから飲むワインは一味違う気がします。
2014/04/05
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
半額で購入! ラッキー!

2017/12/21
(2006)

2017/03/18
2016/03/12

2016/01/22
(2012)
2013/03/07