味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tierra Serena Tempranillo Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Aragón > Campo de Borja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Garnacha (ガルナッチャ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2023/05/02
(2016)
ややレンガ色を帯びたルビーレッド。グラスの縁が透けるくらいの透明感。ブルーベリー、ブラックベリーにほんのりとした土、枯れ葉のニュアンスがあります。飲み口は滑らかで、果実の澄んだ甘みを感じたあとに柔らかくも力強い酸味を感じます。タニックさはほどほどで弱く、余韻には酸味の方が残ります。冷えている状態だとエグみを感じますが、室温まで戻ると味わいが柔らかくなります。飲みにくいと感じたら1時間ほど放置するのが良いと思います。
2023/01/14
テーブルワイン。 多くの食卓を彩る不滅の概念。 なんでもないようなテーブルのパンやオリーヴオイルと合わせるとそれなりに楽しめます。 諸事情でいつもとは別アングルにて。
2022/12/17
(2015)
購入店の保管が悪かったのか、香りは漬物もしくは雑巾のような感じ 飲み口は酸味が強く後味はスッと消える 一言で言えばマズイ、500円でもリピートしない味 購入店がオススメしてたから購入したが、残念な味わい テンプラーニョでマズイものは初体験、残念
2022/12/14
(2016)
アルティーガ・フステルは2002年、マルティー・ケール氏率いる若いながらもワイン業界での経験豊富な少数のチームによってスペイン、カタルーニャ地方のビラフランカ・デル・ペネデスで設立されました。マルティー・ケール氏は美食の都ニューヨークの高級レストラン「オレオール」でチーフ・ソムリエを努めるなかで「飲む人のニーズに合ったリーズナブルで高品質なワイン造り」を目指しすようになりました。 その夢を叶えるべく立ち上げたアルティーガ・フステルでは、スペイン国内の優れた造り手と協力して、伝統を活かしながらニューワールドのアプローチを取り入れた分かり易くモダンなスペインワイン造りを行っています。現在は本拠地のカタルーニャの他、カンポ・デ・ボルハ、ラ・マンチャ、アリカンテ、フミーリャ、リオハなど様々な地域でワインを生産しています。 ニューヨークの高級レストラン「オレオール」でチーフ・ソムリエを努めたマルティ・ケール氏。プロとして経験を積むなかで、「スペインの良さを最大に引き出した、飲む人のためのワインを造りたい」と思うようになります。2002年、スペインのビリャフランカ・デ・ペネデスに戻ったケール氏は志を同じくする若いスタッフと「アルティーガ・フステル」を立ち上げます。生産からデザインまで顧客の声を聞きながら、クオリティに一切妥協のないコストパフォーマンスに優れたワインを造りだしています。 コンセプトベースにあるのは「モダンで、消費者に分かりやすい」ワインを造ること。つまり、目まぐるしく変化する活力に満ちた各国際市場の需要にうまく合わせたワインを造りだすことを大切にしています。どのワインにおいても産地や地ブドウの特徴を引き出しより良く表現することに焦点を当てています。 また、スペインの豊かな自然やワイン造りの歴史に裏打ちされたニュアンスを損なわないよう過度の抽出を避け、樽香を付け過ぎないようにしてワインに手を加えすぎないように注意を払っている。スペインの固有品種を多く使うことと同時に、どのワインにおいても、完熟し、かつ新鮮な果実のアロマがあり、滑らかで絹のような舌触りを持つワインを造り出すことに重きを置いており、ワインの専門家からワインビキナーの消費者まで、幅広く、また様々な人々に受け入れらるワインを目指しています。 いきいきとした果実味を残すスペインの香りを漂わせるバック・ヴィンテージ。美しい色合いと果実味を抱きつつ、タンニンは軽やか。程よいボディと長い余韻が特徴です。醗酵:ステンレス・タンク、ステンレス・タンクにてマロ・ラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成12カ月(225L、フレンチオーク、新樽比率50%)、その後アメリカンオーク樽にて50カ月(15000L)
2021/12/03
(2015)
透明感のあるルビー色、樽香と赤い木の実やイチゴの香り、赤い木の実の酸味 3日目もへこたれずにむしろ果実味が増して美味しい
2020/11/16
(2012)
コスパシリーズ。 しかも、バックヴィテージ。 テンプラニーリョの良さを発揮
2020/03/13
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ブラックベリー、プラム、ブラックオリーブ、樽、ナツメグ、シナモン アタックは強目 程よい熟成感あるもまだまだ生き生きとした果実味がある。 すごく複雑と言う事もないが、雑味や無理やりの抽出感もなくスムースな飲み口。 2012年という、そこそこの熟成ワインが定価¥1300なので素晴らしいコスパ! デイリーワインには打ってつけ(^^) ボルドーグラスで
2019/06/01
価格:1,800円(グラス / レストラン)
てんぷらちゃん 少し軽いけど美味しいね。 スペインは外れないと言うのは本当っぽい
2019/04/29
(2012)
アルティーガ・フステル ティエラ・セレナ テンプラニーリョ レゼルバ 2012
2019/03/20
(2010)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
スペインはアラゴンのテンプラ、グルナッシュ、カベソー。安いけど9年もの。 赤ワインのポリフェノールはコレステロール下げるというのは聞く話ですが、なかでもテンプラニーリョが最強とのことで手配しました! 熟成感は伝わるけどもとのぶどうがイマイチでした…残念!笑 写真2枚目は他でポストしたワインの時の食事ですが、本格的なタンドリーチキンを作ってみました。赤にあう。 写真3枚目は上野のスパイス屋さんで調達したスパイス達。これに自宅にあるものあわせてスパイス8種くらいで作りましたがなかなか雰囲気でて美味しかったです。上野の大津屋楽しいです笑
2018/12/18
(2010)
面白く、良い香り
2018/07/13
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
あまりフルーティー感はないが渋味と香りが程々あり、すっきり…少し味濃いめの中国料理にはぴったり
2017/08/08
(2005)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スペインのティエラ・セレナテンプラニーリョ レゼルバ2005 開けてすぐにプルーンのコンポートしたような濃厚な甘い香りがありつつ12年の熟成由来の滑らかなタンニン リゼルバにしてはサラッとして飲みやすい一本 短時間で春夏秋冬みたいな味わいの変化が楽しめます。(ブルゴーニュのように綺麗な渇れ方は・・・) 1時間ほどすると酸味がすこし出てきましたが十分楽しめます 1350円で開けたての味わいと時間と共に味わいの変化を十分過ぎるとほど楽しめました
2016/11/27
(2005)
モトックスの安旨ワイン大賞?だったような。 1100円の値段相応でした。 香りはまぁまぁ良いけど味が‥(-_-)料理ワイン行きになりました
2016/11/16
(2005)
口に含んだときにアルコール分と香ばしい香りを感じる。 かすかに余韻が残るが、早めに後味は消えるように思える。 この価格帯にしては良いワインだと思う。
2016/06/07
@カルフール
2016/04/22
(2005)
パエリアが食べたくて…スーパーで見つけた安旨テンプラニーリョ。10年熟成なのに、若々しさも感じられる。心地よい酸味とタンニン。時間をおくことに熟成したまろやかさも残る。簡単フライパンパエリアにぴったり!
2016/03/26
(2005)
熟成した赤ワインのいい香りがムンムンとして今が飲み頃(^ν^) ストロベリーとミントといった感じでしょうか。穏やかな酸味と程よい重たさが心地よいうま安ワインでした。
2016/03/04
(2005)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日はパエリアとともにスペイン産ワイン(^^)2005ということで、なかなか褐色の色合いです。近所の酒屋で安かったので!
2015/12/06
(2005)
ティエラ セレナ テンプラニーニョ レセルバ 2005。スペイン産の赤ワインです。味わいはミディアム。テンプラニーニョ、ガルナッチャ、カベルネソーヴィニヨンを使用しています。ブラックチェリーのようなフレッシュな果実味に加えスパイシーな樽香もあります。渋味と酸味のバランスのとれたワイン。
2015/08/27
(2005)
レーズンの味。これはレーズン。 こくがあり重厚。とても美味しいです
2015/08/16
(2005)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ティエラ・セレナ テンプラニーリョ2005 程よいコクと複雑な果実味が絶妙♪コスパもいいし、好きな味わいでGOOD!INGRAM HILL「ALMOST PERFECT」で決まり(^w^)
2015/07/12
(2004)
スペインのテンプラニーリョ。スペインとはいえ2004ということのあって、時を感じさせる香り、味わいもじんわり舌に染み入る感じ。開栓してからの酸味変化がとても早く感じられました。
2015/05/06
(2005)
テンプラリーリョ、ガルナッチャ、カベルネ・ソービニヨンだったかな? まろやかで、なかなか美味しかった。
2014/12/17
(2004)
うーん。 苦手なくさみが、、、 思いつきマリアージュは、、スモークチーズとドイツパン。 これとならいけそう。
2014/11/02
(2004)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コスパ最高! 2000円台でもいいかな〜\(^o^)/
2014/06/26
(2004)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
一口目からフルーティでおいしゅうございます。 ワインヴィノーブのお父さんお勧め一本でした。
2014/05/24
(2004)
渋めですが、なかなかです。 時間たてば香りがたってきます。
2014/05/07
(2004)
あみあみ好き(^^)
2014/03/29
(2004)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
テンプラニーニョだね!(^_-)