


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Tierra Nueva Reserva Cabernet Sauvignon Merlot Syrah | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Syrah (シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/03/06
(2012)
価格:1,190円(ボトル / ショップ)
昨日が昨日だけに素晴らしく感じる。 まぁ、小生のミスですがね…… さてこちら、評価は3.25。 さすが安定のティエラ・ヌエバ。 チリのワインのCPの高さ、というよりレベルの高さ、そして安定感は素晴らしいですね。 関税の特別処置の恩恵なのでしょうが、取り敢えず迷ったらチリというくらい外れない。 もちろん例外もあるのでしょうが、それでもCPの高さは素晴らしい。 この価格で適度な枯れ感と凝縮感、そして意外と品の良い酸もいい。 またスワリングすればするほど印象が変わる感はまるで万華鏡のようで、食事の時間を愉しくしてくれる。 最後のフィニッシュにベーコン程ではないが、塩気が見え隠れするのがまたいい。

2015/08/26
(2011)
透明感のある紫 開栓してすぐに楽しめるワインです。 約1千円とデイリーワインとしては満足感がありますが、安旨チリワインらしく濃い味わいが印象強い。

2014/12/24
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
さらりと飲みやすい

2014/11/30
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
安売りしていたのでまた買ってみました。これはすでに3回くらい飲んでいます。前回はいまいちパッとしませんでしたが今回ちょっといいんじゃない?前のような人工的な感じはしませんでした。何が違ったんだか?自分?

2014/10/25
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
飲んですぐ樽とバニラの香り。甘みが口に残りました。濃いのはいいのですが、甘味の残りかたとバニラ香が何か偽物っぽい(何でだろ?)。温度があがるとタバコの香りが出てきました。今まで飲んだティエラヌエバはカベルネでもメルローでもタバコの香りが結構出ますね。
2014/10/18
(2011)
ティエラヌエバ レゼルバ アッサンブラージュ 巨人… 1勝くらい、しようや…。
2014/10/12
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
開栓2日目でも美味しくいただけました!

2016/08/16
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2015/12/19
(2011)

2015/08/08
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/12/26
(2010)