味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Thomas Morey Chassagne Montrachet Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2020/07/23
(2014)
久々にブルゴーニュ。いかにもブルゴーニュなテイストにニンマリ。鉄・熟した赤黒果実の香り。エキスしっかりあり、力強い。まだまだ寝かした方が良かった感あったけど、美味しかった。
2020/02/16
(2016)
トマモレですよ。モンラッシェですよ。白はバブリーな価格ですが、赤は(比較的)安く買えるので。 ピノってことで、さらっとした、苺ジャム的なのを想像していたら全然違った。 タンニン感がしっかりしていて、香りもなんて言うんだろう? ホコリっぽい?熟成した香りなのかな?を感じ。 開いてないのかなと、翌日にも分けて飲んだところ、まろやかになっていた気がします。 このワインの良さをわかるには、まだ自分は経験値が少ないのかもしれない。
2018/08/04
(2015)
久しぶりにおいしいブルゴーニュ♡
2018/02/24
(2014)
この人の赤初めて。白メインの生産者が作るピノは美味しいの法則がぴったり。黒すぐりのニュアンス。意外と野生的で迫力もあり後半にバニラも出てくる。 この人センスいいな。
2017/11/30
(2013)
価格:4,950円(ボトル / ショップ)
流石のトーマス・モレ。
2017/06/17
(2013)
トマ モレのシャサーニュ モンラッシェ2013 珍しい赤の方です。 非常に綺麗でバラの香りが素晴らしい。
2017/04/30
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
以前、仕事で伺っていた酒屋さんを8年ぶりに訪問。ソムリエールの奥さんとワイン談義。お客さんにブルゴーニュファンが多いらしくおすすめのシャサーニュ・モンラッシェ赤、ヴィエイニュ・ヴィーヌ2013❤ 抜栓から豊かに広がるアロマ。柔らかで優しいアタックに続く樽と酸味。お、美味しい(≧Д≦) 家呑みでシンプルなポークソテーなどと合わせる。
2016/06/16
(2013)
うーん!染み渡る複雑味。おいひい。
2016/06/04
(2013)
今日のワイン会の追加赤、トマモレのシャサーニュVVの赤!です。今日の中では一番馴染みやすいピノだったような(笑)
2014/12/25
(2008)
価格:1,000円(グラス / レストラン)
隠れ家でこっそりと?
2023/08/21
2022/09/02
(2018)
2019/04/26
(2014)
2018/11/19
価格:6,048円(ボトル / ショップ)
2017/12/24
(2013)
2017/08/06
(2013)
2017/06/24
(2013)
2015/01/22
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2013/05/04
(2008)