


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Thierry Violot Guillemard Bourgogne Pinot Beurrot | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Gris (ピノ・グリ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/03/02
家飲み、ギィーマールの白ワインは旨い。

2024/04/10
家飲み、

2022/07/05
(2017)
リピートワイン、テイクアウトフレンチと 果実味と凝縮感、厚みのある旨味で今回0.5UP

2021/11/21
家飲み、いいですよ。

2021/10/20
(2017)
結構凝縮感のある果実味と香り

2020/12/05
(2015)
ティエリー・ヴィオロ・ギィマールのブルゴーニュ・ピノ・ブーロ・ブラン 2015。青リンゴやメロンの香り。味わいはみずみずしく、サラッとした飲み口だが、ハチミツのニュアンスもある。飲みやすい。好きなワイン。食事では水代わりにもなる。

2020/09/11
(2015)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
スッキリ飲みやすい コンテ12ヶ月と組み合わせて飲みました。 3時間くらいゆっくり飲んだら、ゆっくり開いてきて香りも良かった

2017/10/05
(2014)
ティエリー・ヴィオロ・ギュイマールはピノ・ブーロでブルゴーニュ・ブランを造る数少ない生産者です。 ちなみにブルゴーニュ・ルージュについてもピノ・ノワリアンと呼ばせるほどのこだわりようなんですね。 青りんごやメロンを想わせる果実の香り、蜂蜜や白胡椒のニュアンス、酸味は穏やかでふくよかなイメージのワインです。

2015/03/29
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ピノグリの古名であるピノブーロという名前を使った白。ブルゴーニュでピノグリはちょっと珍しいと思いワイン会用に持ちこんで皆であけてみました。酸味にフルーティーな香実味がしっかりとあって食欲でるような食前酒、スターターにぴったりの白ですね。

2017/09/29
(2014)