
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | The Eyrie Vineyards Pinot Meunier Estate Limited Bottled |
|---|---|
| 生産地 | USA > Oregon > Willamette Valley |
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
| スタイル | Red Wine |
2020/12/05
(2014)
赤を飲んで、〆はデザートでカクテル、ホワイトキャデラック✨生クリームのコクが美味しい♡エスプレッソのグラスも可愛くて(≧∇≦)楽しい京都時間でした❣️ 博多へ戻ると一気にXmasになってました^ ^
2015/11/13
(2010)
2010 初めてのムニエ100% 甘さの感じられる熟した赤系ベリー。ガメイとも、ピノとも異なる香り。ハーブのような青っぽい香りと土のようなニュアンス。お料理と会わせて生きるワイン。この日はラムに合わせて大正解(笑)
2015/11/13
(2010)
メインにラムを焼いたものの、我が家にはローヌ系の在庫が無くて、変化球にて合わせてみる。笑 ジ・アイリー・ヴィンヤーズ ピノ・ムニエ 10' クリアだけど、少し黒みかかったルビー。 香りは、イチゴ、赤系ベリー、少しハーブっぽい。 どちらかというと、イタリアっぽく熟した葡萄感。 味わいはノワールとは少し違うけどピノな感じ。 酸味とタンニンが柔らか、少しガメイのような甘さ。 緩みはじめると塩っぽさがあらわれてこの辺はピノ感なのかな? 美味しい。 ムニエのシャンパーニュは飲んだことありましたけど、ムニエの赤は初めて飲みました。 ラムにも合ったと思います。
2018/09/15