味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tesch Königsschild Riesling trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Nahe |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2025/03/01
(2021)
価格:3,773円(ボトル / ショップ)
ドイツのリースリング 黄色や白い花と柑橘系の香り。 少し樟脳?の様な香りも。 飲むとフルーティでライムやグレープフルーツのような苦味を感じる辛味が良い。 飲み始めるのが遅かったので、グラス1杯だけにして残りは明日。 2日目。 冷蔵庫でキンキンに冷やしてみました♪ 今日は暑い位の陽気だったので、冷えたリースリングは喉越しも良く、最高! ワインの温度が上がってくると苦味と濃いめの柑橘系果実味が楽しめて2度美味しい(o^^o) 少しだけ氷入れて飲んでも良さそうやなぁと思いました〜
2023/07/10
個人的には大好き
2018/06/08
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
以前飲んだテッシュのディープブルーと違い淡い色。ミネラル感が強い。
2016/08/08
(2012)
生ソーセージのグリル、プチトマトとモッツァレラのカプレーゼ、残り物のイワシのソテー、トウモロコシの炊き込みご飯… に合わせたのは届いたばかりのリースリング。 キラキラと✨輝く液体 リースリングのお手本のようなワイン。 これだけペトロール香が出ていれば100%当てられるのに‼︎(笑) 残糖感もなくキリッとして酸味とミネラル豊かでオイリーな厚みのある美味しいリースリングです(๑´ڡ`๑)
2022/04/30
2021/10/25
2020/12/05
(2012)
2020/04/27
2020/03/13
2020/01/22
(2012)
2018/07/29
2016/07/03
(2012)
2016/02/15
(2012)
2016/02/14
(2012)