


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Terre dei Buth Bianco Special Cuvée | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Glera (グレーラ), Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2024/03/12
安売りしてた。 良いね(^^)

2024/01/20
ごく淡いレモンイエロー。スイカズラ、アカシア、青リンゴの淡い香り。微発泡ですが、泡はすぐに消えてしまいます。キリッと冷やして休日の午後にリラックスして飲むと良い感じ。

2023/02/17
優しい微発泡ナチュール。これはビールの代わりになりますな。

2020/03/28
価格:840円(ボトル / ショップ)
ヴェネトのフリッツァンテ。 ヴィーガン認証取得だとか。 泡の優しさも相まって、 クリーミーな味わい。 (口当たり、ではなく。) マロンのニオイ? キウイフルーツの酸味。 暖かい日だったのでジャスト。 度数の低さも手伝ってグイグイ 飲めちゃいました。

2020/02/03
価格:980円(ボトル / ショップ)
ヴェネトのテッレ ディ ブース フリッツァンテ ビアンコNV 泡立ちはけっこうクリーミー プロセッコらしい爽やかな青リンゴや白い花の香り 飲んでもクリーミーで優しい味わい 10.5%の度数ですが旨味はきちんとあり軽さはあまりありません 業務店向けショップで2割引きで購入 千円ちょうどならコスパ的にも満足です♪ ちなみにこちらはヴィーガン認証のワイン ヴィーガンは肉や魚な卵とかの動物性のものを食べないことで、ワイン作りで言うと清澄剤に使うゼラチンや卵白を別のものに変えたり、清澄自体しない作りのことのよう。 相方がヨガでヴィーガンについても勉強してるので気になり試してみましたがこのワインについては味も美味しい!

2025/05/17

2024/11/25

2023/03/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2022/12/23

2021/06/30

2021/05/10

2021/04/19
2021/03/20

2020/03/02