


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Terracruda Visciola | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Marche | 
| 生産者 | |
| 品種 | Aleatico (アレアティコ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/04/04
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
テッラクルーダのヴィショラ 500mlのボトルです。このワインで使われている品種はDOCペルゴラというマイナーなワインで使われるアレアティコ。その品種に砂糖とサクランボを加えて一緒に発酵させるというかなり珍しいワインです。甘口のワインなので日本では手に取る人は少なそうです。さくらんぼを使ってるということで、日本のワイン生産者は参考にしてもいいかもしれません。 濃いルビー色。いちじく、プラム、ブラックベリー、干しぶどう。 咳止めシロップのような苦味を伴う甘口。薬を思わせる不思議な味わい。糖度は高いように思います。サクランボが入ってるというのは言われてもよくわからないですね。

2023/02/02

2022/12/21

2019/08/14