


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | TerraNoble Merlot | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2018/09/04
(2016)
チリ メルロー

2018/04/03
(2016)
コスパ抜群メルロ♪

2017/12/15
(2016)
価格:770円(ボトル / ショップ)
テラノブレ メルロー 2016 セントラル バレー、チリ この造り手さんは迂闊にも長い間ノーチェックでした モンカゲさんが一年くらい前にここのピノを絶賛 少し遅れて私も飲んだらこれが美味い! このメルローは更に安い入り口キュベですがまあ美味いこと! チリと言えば直ぐに思い当たるあの安旨となにかが違う 真ん中にキチンと芯があるし周辺には心地好いケバみたいなメリハリも感じる 要注意ワイナリー、遅まきながら追っかけます(;_;)/~~~ 最後の写真はグッチョーネのトレッビアーノ、5日目です 前回は自然派らしい濁りを見せたけど今回はまるでブランデーみたいな琥珀色になりました(^_^)

2017/08/17
(2015)
価格:1,990円(ボトル / レストラン)
飲みやすいです。しらすのスパゲッティとよく合いました。

2017/02/18
妻の誕生日祝いでレストランにてグラスワイン 優しいまろやかな飲み口でメルロー感満載 けど、苦手な青っぽさ(?)、土っぽさ(?)は感じなくて、もしろ爽やかな酸味を感じるからカベソーも入ってるのかなと思ったけど、、、 店員さんに教えてもらったらテラノブレ メルローとのこと。ネットで調べたらチリ産 メルロー100%なのかな?詳細不明…。 ワインだけで飲むのは少し物足りないかも。肉料理と食べてまずまず美味しい。

2016/10/26
(2013)
京都の市場小路で

2016/03/30
なめし皮 タバコ 生肉 まろやかなタンニン 舌触りもなめらか やっぱりグラスが変わると 味わいも変わるなー
2016/03/22
(2013)
チリのメルロー 価格以上に濃醇で土の匂いを感じる 昨日がピノだったので全然違って面白い

2015/12/17
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
リーズナブルなチリのメルロー。そこそこの評価だったのでセレクト。香りは結構強く青い草、接着剤、ベリー、アニス、雨。味わいも酸味果実味としっかりしてるが、微かなえぐみが。コスパは高いと思います。
2015/03/08
梅田 ブンション 2600円

2015/01/09
(2012)
大好きなワインバーで今日のおすすめ 美味しい。 飲み過ぎ注意!
2014/01/24
(2012)
きぬ屋

2023/11/18
2017/06/26
2017/03/28

2017/01/31
(2013)
2016/10/26
(2013)

2016/08/03
(2013)

2016/07/23
(2013)

2016/03/04

2015/10/28
(2013)
2015/02/20
(2012)

2014/05/31
(2012)
2014/03/21
(2012)

2014/01/10