


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Terlan Montigl Pinot Noir Riserva | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2019/08/31
(2012)
成熟した赤黒ベリーのフルーティな香りの中に、優しく樽香。 口の中はとってもエレガント♫ 柔らかなタンニン。香り豊かなテルラーノピノ♫♫ やっぱりテルラーノ♫ 惚れました。

2017/05/16
(2013)
価格:4,800円(ボトル / ショップ)
イタ肉会の余韻に浸りながら家飲み(^^) イタリアもいいなぁとつくづく感じながら、イタリア産をチョイス(^-^) テンラーノ ピノ・ノワール・モンティグル・リゼルヴァ 2013 ピノ・ノワール トレンティーノ・アルト・アディジェ テルラーノが誇る単一畑「モンティグル」の上質ピノで、オーク大樽とバリックで発酵、熟成との触れ込み(^_^) 美しいルビー色、濃いベリー系の香り、果実味とほのかな樽香のバランスがいいなぁと思いました(*^^*)

2016/10/07
(2013)
価格:4,800円(ボトル / ショップ)
アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州の中心都市にほど近いテルラーノ。 高品質な白ワインの産地として名高い町で、1893年にこの地区の24軒の栽培農家からなる、町と同じ名の造り手「テルラーノ」が誕生しました。 テルラーノが誇る単一畑「モンティグル」の畑から。 値段は高めですが、ブルゴーニュのモノポールを買おうと思ったら3倍の値段はかかります。 お買い得。 赤紫色。 チェリー、ミント、スパイスの香り。 酸味は程々にある。

2016/06/14
(2011)
軽いけど 赤の深さを十分かんじます

2016/04/28
(2012)
麻布のアルポルト

2016/01/20
(2012)
イタリア、トレンティーノのワイン。テルラーノのピノノワール!モンティグルという単一畑! 赤い花、チェリー…華やかではないけど明るい感じ。口に含むと酸はあまり目立たないけど、静かで冷たいさんがすーっとひろがる。 そして最後に甘みがふわりと…イタリアなので陽性で饒舌なワインだと思ってたけど、これは…いいですね! 久々のピノノワール…ブルではないけど、満足です!

2015/04/28
(2011)
麻布の片岡護のアルポルトにて

2015/01/09
(2010)
ピノ濃いめ

2014/03/29
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2013/10 自宅にて 明るいルビー。やや控えめなラズベリー、酸味のあるイチゴ、赤いバラを感じるスモーキーな香り。軽快な酸と果実味にしっかりとしたミネラルがのって、アフターには土のニュアンスも。北イタリアらしい繊細な作り。 四つ足よりは鳥に合うだろう。鳩や鶉なんかがいいかな。 @ROSSO RUBINO/¥3500

2014/01/18
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ここのワインはミネラル感が豊富な物が多く 大好きでチュ〜 ラズベリーなどの小さくて赤い果物、状態はフレッシュよりはリキュール的な香りになめし革のニュアンスをかんじる。色合いはかなりレンガ色が強めにでたルビー。 果実の甘味をかすかに感じ心地の良い酸味の余韻が嬉しい。 鴨肉や鳩ぽっぽなどには抜群の相性間違いなし!
2014/01/05
(2010)
Terlan- Montigl (Alto-Adige) Pinot Noir ピノノワールらしい カビっぽさ。の割りに、しっかりめの飲み口。ほのかに香ばしい甘みがあって、かなり好きな味。 ただし状態が悪いのか、調和のなさと 味が抜けた感じが気になる。他のボトル飲んでみたい

2017/01/22

2017/01/11
(2013)

2017/01/01
(2013)

2016/10/27
(2013)

2016/09/30
(2012)

2016/01/29
(2012)

2016/01/23
(2012)
2014/12/24
(2011)
2014/11/12
(2011)