


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Terlan Gries Lagrein Riserva | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige | 
| 生産者 | |
| 品種 | Lagrein (ラグレイン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/09/18
(2017)
エレガントな香り、子羊のローストと合わせて

2017/11/03
(2013)
¥2900。アルト・アディジェのワインはだいたいお高めですが、ラグレインは外れが少ない印象。これもいい価格のものですが、限りなく黒に近い紫と強い香り、それに負けない凝縮された果実味で、ラグレインの特徴が際立つ1本でした。

2017/06/17
(2013)
ラグレイン テルラーノ

2016/09/25
(2012)
Lagrein Gries Riserva Terlano 2012 ラグレイン グリース リゼルヴァ 2012 テルラーノ ミディアムボディ。赤は飲みなれていないけど渋みも強すぎず、香りも柔らかくて飲みやすかったです。ラベンダーの香り付けをした鴨とのバランスも凄く良い。

2016/09/24
(2013)
熟したダークチェリーやネクタリンの陶酔的でゆったりとした香りが全体を包みます。 少しだけ、雨上がりの森、濡れた木々の独特の香り。 ぼってりとした重ための果実味のなかを、キメの細かい渋みとサラサラと心地良い酸味が優しく流れていきます。 落ち着いた感じ、瓶同様に安定感のあるワインです。 <つまみを妄想してみた> 妄想中…

2014/04/30
(2010)
正直びみょう

2014/04/06
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
spicy notes About 3,000yen Oct 2012 in Osaka at KansaItaly with Dendrobium

2024/07/20
(2021)

2023/02/19

2022/09/25

2018/08/31

2017/07/16
(2010)
2016/04/18
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2015/03/10
(2011)

2015/02/08
(2009)
2014/12/27
(2010)
2014/10/20

2014/06/30
(2009)