味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Te Mania Riesling |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Nelson |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2024/08/03
(2022)
いわゆるフレッシュネス、酸味が素晴らしい、夏にいわゆるキンちゃん、美味い! ムシムシムシムシムシ
2024/05/12
(2022)
リースリングらしい香りがいい レッドグレープフルーツの酸味 それからアプリコットと黄色花 しっかり冷やしても味わい深く NZワインの良さを再確認する ミモザの花束のよう* 2-2-3-3.57:10.5
2024/02/23
(2022)
ニュージーランドのリースリング。すっきりだけど、ほのかな甘みも感じました。
2021/04/19
(2019)
ニュージーランド、ネルソンのリースリング。 外観は輝きのあるストローイエロー。ややグリーンのトーンも見えます。 香りはスイカズラ、菩提樹など白い花の香りとともに、ペトロールを感じます。次いで、柑橘、青リンゴなどのフレッシュフルーツに花の蜜、貝殻のようなミネラリーさ。 アタックは軽く、気持ち発泡を感じます。ソフトな甘さがありますが、すぐにしっかりとした酸が感じられ、余韻まで強い酸が伸びてきます。苦味は穏やかで、酸がとても印象的なワインですが、どこかオイリーなテクスチャもあります。 余韻長めです。 フレッシュでありながらシンプルというには抵抗があり、複雑味があるおいしいワインと思います。
2020/11/08
(2019)
リースリング苦手を克服するためのチャレンジ! これは、美味しかった! ペトロール香のイメージなくなった! 渋谷ヤマザキにて〰
2020/07/25
ヴィノスやまざきの白ワイン6本セットの5本目。
2020/04/29
微発泡があり、スッキリとして飲みやすいRieslingでした。
2020/04/27
(2019)
すっきりとしていて、飲みやすいタイプ。口に含むと、少し発泡している観じもする。温度が上がると、芳醇になってくる。
2018/09/17
淡いライムの色調と少しの気泡。 香りは青リンゴを中心に、少しのマスカット。 若々しく爽やかさを思わせる香りです。 リースリング特有のペトロール香も。 口に含むと、香りの爽やかさに比べて意外にも熟度とボリュームを感じます。 味わいの果実は洋ナシを中心に。 心地よい酸味と程よい甘みのバランスが良く、余韻も長め。 フレッシュ感と飲み応えが両立した白ワインでした♪
2018/06/03
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
テ・マニア リースリング この価格帯でボリュームを感じる果実味は見事!
2017/11/28
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
やっと見つけたニュージーランドのリースリング。 フランス、ドイツに比べるとフレッシュさが目立つ。 ハニーの感じがある?
2017/10/16
(2015)
ニュージーランド リースリング とても お上手な 造りです あっぱれ ワインを直買いの良さ 色々な理由があっても 価格設定や管理がプロフェッショナルであって欲しい だって地産地消たいせつにしてる日本人でしょ? なぜこんなコト言うかと... えぇ ココのお店 バイグラスできる便利なショップなんですが まぁ セラーの湿度が悪い というか スタッフが扱い方を知らなすぎる ワインはもっとひろめて欲しい だけど 置いてれば良いってものじゃない すいません 不真面目なただのワインバカの たまにだす グチなのです
2017/03/31
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
自然派ワイン大好きセット 1/6
2017/02/25
ニュージーランドのリースリングあんまり好きじゃない
2016/12/05
ヴィノスやまざきワインセミナー テーマ クリスマスを楽しむワイン
2016/11/08
ヴィノスやまざき、立ち飲み。 花の香りとペトロール香。
2015/12/07
(2013)
爽やかな酸味 ヴィノス山崎で買ったニュージーランドのリースリング
2015/09/21
(2013)
柑橘の香りと、果実味の溢れる飲みやすいリースリング。後味はすっきり。微かな花の香りはどこか懐かしさがあります。
2015/09/18
(2013)
価格:2,570円(ボトル / ショップ)
珍しいニュージーランドのリースリング。フルーティな香り、酸味、甘みが美味しい。おつまみなしで、ちびちび飲んで見ても楽しいです。
2015/09/01
(2013)
ニュージーランドのワインです。 リースリングのワインで、味わいはスッキリとしています。しかし香りはしっかりとしていて、華やかなワインです。
2024/12/08
2022/03/05
(2019)
2020/11/15
2020/07/10
2019/02/23
(2016)
2018/08/24
(2016)
2018/01/14
(2015)
2018/01/14
(2015)
2017/06/05
2017/05/15