味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Taylors (Wakefield) Promised Land Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red Wine |
2024/11/30
人形町「ノーマル」にて
2023/04/30
(2019)
さて珍しくオーストラリアのシラーズです。こちらなかなか良いシラーズでした。コスパよし。明るいタイプのシラーズだけど安いワインって感じはしない。テーブルワインにはかなり良い感じの赤だと思う。 同僚とパーリー。色んな国籍いるからいろんな国の料理食べれて面白いです。
2021/01/11
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
オーストラリアはアデレードの北に位置するクレアバレーをメインとしたウェイクフィールドのシラーズ。 紅白福袋のお陰で1000円ちょっとで買えました。 まずね、名前が何か好きです。 マット・デイモンの映画にもあったプロミストランド。 お味の方は、キレイでジューシーな果実味と、メントール系ハーブ、カカオとかコーヒーのビター感と樽… ウイスキーも飲んだりしていたんで樽も気になってしまうんですよね、木が好きなんでステンレスより樽派です…。 と話はそれましたが美味しい…いつもこの福袋価格買えたら…コスパ良いのだけど…
2018/06/03
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
サクラアワード2018金賞 <ウェイクフィールド>「プロミスド・ランド」シリーズは、クレア・ヴァレーをはじめとする南オーストラリア地域から調達された質の高いブドウからつくられる、ブドウ品種そのものの味わいが楽しめるワイン。 レッドカラントとプラムの瑞々しいアロマと、スパイスのニュアンスが感じられ、よくバランスのとれたミディアムボディのワインです。ジューシー果実の活き活きとした味わいとまろやかな滑らかな後味で、オーストラリアのシラーズの特徴をよく表現しているとのこと。
2018/04/29
香りが特徴的 タバコの葉 微妙にハッカ そんな香りがスッと入ってきて チョコレートや黒い果実に変わっていく フルボディではやや軽めのタンニン 甘めのアルコール感がきて 水の管を通って香的な液体が甘みを湛えて喉を降りる やや甘みが残る それが特徴的な香りと微妙に関係して 初対面では捕らえどころなくな感じるのかもしれない 詰襟の軍服を着たタレ目の鳶色の眼をした人当たりのいい男 意外なほどに親しい者がいない 嫌われてもいない
2023/03/25
(2019)
2023/03/19
2022/04/15
2021/03/08
2019/05/15
(2017)
2017/07/13
(2016)
2017/05/25
(2016)
2015/10/03
2014/07/28
(2013)
2013/11/28
(2010)