


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Tavernello Soave | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Garganega (ガルガーネガ) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/02/28
おいしいぞ

2017/07/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
タヴェルネッロ ソアーヴェ~ ソアーヴェ会!?に参戦~(^∇^) 柑橘系の香り♪ 酸味も苦味もあっさり~ 暑い日に~すっきり フレッシュに頂けてるお味♪ 懲りずに揚げ物~(笑) いかリング サワラの竜田あげ~

2016/09/25
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
赤はコルクだけど、こちらはスクリュー。他の方のコメント通り、あまり冷やし過ぎない方が美味しくいただけます。

2016/07/10
(2015)
価格:1,058円(ボトル / ショップ)
イタリア ヴェネト洲 ガルガーネガ vin2015 柑橘系、アーモンド、ミネラルが香る。 今日も梅雨の晴れまで、東京は暑かった! この暑さの中、お盆に向け、バタバタ準備をして、大汗かいた(笑) 冷蔵庫で、そうとう冷やしてたので、抜栓直後は、柑橘系の酸味と苦味。そして、薄いかなあ…。と感じたけど、 飲みすすめるうち、 グラスがキンキンの冷えから通常の冷えになった頃、 甘味と厚みを感じるようになった。 ワインと飲み頃の温度って、やっぱり大切だ (*^^*)
2016/05/23
(2015)
フルーティーだけど、ちょっと味が薄いかな?

2020/04/06
(2015)

2018/07/22

2016/05/25