


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Tapada de Villar Alentejo Tinto | 
|---|---|
| 生産地 | Portugal > Alentejano > Alentejo | 
| 生産者 | |
| 品種 | Alicante Bouschet (アリカント・ブーシェ), Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール), Aragonez (アラゴネス), Trincadeira (トリンカディラ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/12/19
(2021)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ポルトガル。 品種はアリカンテ・ブーシェ40%、トウリガ・ナショナル30%、アラゴネス20%、トリンカデイラ10%。 アラゴネスはテンプラニーリョの別名らしいけど、他は地場品種。 紫がかった濃い色彩。 濃縮した黒い果実、インク、スパイスの香り。 見た目通りにガッツリと濃厚な果実味で、酸もあり、とても主張が強い。イタリアのモンテプルチアーノ・ダブルッツオのワインもこういうタイプのものがあるけど、パワフルでインパクトは強いものの、ちょっと飲み疲れてしまう。 良く言えば若々しい、悪く言えば荒々しい。 ワンランク上にレゼルバもあるようなので、そっちも試してみたい。

2022/02/19
(2019)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
ボルドー色。 香りは初手に香水の様な物に樽や珈琲の濃九まったりとした香りにラズベリーやブラックベリー系の酸味のある果実の香り。 ミディアム~フルボディ。 程よい酸味とタンニンで控えめな甘さ。 果実の味わいと樽などのアロマも。
2020/11/29
(2018)
3.2

2024/11/24
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

2021/08/07
(2019)

2021/05/07
(2019)

2021/05/02

2021/02/08
(2019)
2020/03/14
(2018)

2020/03/07
(2018)