


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Takayashiro Chardonnay Sparkling | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Nagano | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2022/10/23
(2019)
今夜は、意外と汗が出る程暑く感じたので、泡にしました。 何故か、同じヴィンテージ物が2本あったので、こちらを抜栓しました。 抜栓と同時に黄色系のフルーツや花と樽香が香りました。樽発酵でしょうか。 醸造責任者の方の味わい、どストライクです。 日本の泡としては、とても美味しく、コスパはすごく良いと思います。 たかやしろさん、こんなに安くて大丈夫なのでしょうか。

2018/06/03
(2016)
価格:450円(グラス / ショップ)
信州ワインサミット2018 松本花時計公園 最初の泡 千曲川ワイン・ヴァレー 信州中野市たかやしろファーム シャルドネ・スパークリング 以外と質感のしっかりとした泡。

2016/02/15
価格:2,160円(ボトル / ショップ)
第73回わいわいワインを飲む会。 ラ・ヴリックさんで行いました。 今夜のワインのチョイスは私です。 信州中野にあるワイナリー、たかやしろファームの泡。 たかやしろシャルドネスパークリングで乾杯です。 以前、信州ワインサミットで飲み、気になっていました。 香り、味わいもしっかりしています。 メリハリの有る美味しい泡でした。

2015/10/04
価格:800円(グラス / ショップ)
今日は、信州ワインサミットに来ています。 松本 花時計公園公が会場です。 信州のワイナリー、31のワイナリーのワインが集まっています。 100mlで買うワインと50mlで買うプレミアムワインとあります。 最初は泡です。 中野市にある、たかやしろファームの シャルドネ スパークリングです。 このワイナリーのワインは以前にシャルドネとソーヴィニヨン・ヴランを飲んでいます。 きめ細かな泡とスッキリとした味わいで いろんな料理に合いそうです。

2015/05/20
ドライで美味しかった。がぶ飲みできる^ ^

2020/09/11

2019/05/12
(2017)

2019/03/15

2018/11/25

2015/12/01

2015/06/21

2015/03/31