TAKAHATA WINERY Chardonnay Barrique 2013
高畠ワイン 高畠 シャルドネ 樫樽熟成

2.88

4件

TAKAHATA WINERY Chardonnay Barrique 2013(高畠ワイン 高畠 シャルドネ 樫樽熟成)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バター
  • レモン
  • パイナップル
  • バニラ
  • ココナッツミルク
  • トースト
  • グレープフルーツ
  • バナナ

基本情報

ワイン名TAKAHATA WINERY Chardonnay Barrique 2013
生産地Japan > Yamagata
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ4

  • 3.0

    2015/10/04

    「高畠ワイナリー/高畠シャルドネ樫樽熟成 2013」 山形県高畠町にあるワイナリー。 パイナップル、キャラメル、バターなどの香り。 アタックは、柑橘類やイグサの香り、程好い酸味があります。 アフターには、柑橘類や松脂、バニラの甘い香りと仄かな苦味を感じ、樽の香りが印象的な辛口でした。 酒石酸がたっぷり付いてて驚きでしたが、まだまだ若くて、飲み頃はもう少し先のような気がしました。

    高畠ワイン 高畠 シャルドネ 樫樽熟成
  • 3.5

    2015/05/31

    (2013)

    「高畠ワイナリー/バリックシャルドネ 2013」 きな粉、ナチュラルチーズ、バナナ、バニラ等の香り。 アタックは、パイナップル、レモンなどの果実の香りと、バニラなどの樽由来の香りがします。酸が豊かでジューシーな辛口です。また、温度が上がってくると、ハチミツのような香りもしてきます。 丁度いいことに、テイスティング用のチーズがあったので、ワインとの相性を探ってみました(^^; プロセスチーズ、白カビ系、非加熱圧搾タイプ、山羊のチーズ、ブルーチーズあたりまではOKでした。ウォッシュ系の濃厚な風味とは合わず、赤ワインの方が相性が良い結果になりました。 初めての試みでしたが、自分のお気に入りのマリアージュを探してみるのも楽しいものですね(*^^*)

    高畠ワイン 高畠 シャルドネ 樫樽熟成(2013)
  • 2.5

    2015/04/22

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    香りは弱めw酸がちょっと足りないが、樽使いはよい感じで、クリーミーで旨みもありまずまず。日本も良くなっているが、CP的にはまだまだですね

    高畠ワイン 高畠 シャルドネ 樫樽熟成(2013)
  • 2.5

    2015/03/25

    (2013)

    今日のワイン。

    高畠ワイン 高畠 シャルドネ 樫樽熟成(2013)