


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | TAKAHATA WINERY Barrique Merlot & Cabernet Sauvignon 2018 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamagata | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/11/05
(2018)
ふるさと納税第二弾。 山形、高畠ワイナリー。 明るめの透き通るガーネット。メルロ、カベルネにしては薄めの色。 ハッキリ樽の香り、嫌味はない。黒系果実、ミルク、ココナッツ。ピーマン。 アルコールのアタックは中程度。程よい細かいタンニン、果実の甘み、ミルク感。 イタリアのキャンティの旨いのにちょっと似てる。 酸味のバランスもいい。 高畠ワイナリー当たりだわ。 山形いいよ。山形。 3日目。 香りも衰えない。山形本物だわ。旨い。これフラッグシップ狙いにいこ。

2023/08/06
(2018)
高畠のバリックシリーズ、メルロ&カベルネ。 淡さがありますが鮮やかな濃いめのルビー色。 一瞬ピノかなと思うようなキレイな色です。 しかし、香りは力強くブルーベリー、ブラックベリーにイチジク、そこにインク、甘草、バニラやサンダルウッド。複雑性のある香りです。 口当たりはなめらかで、とてもスムーズなエントリー。ドライながらみずみずしい果実の味わいのイメージ。そこから口中を乾かすようなこなれていながらやや強めのタンニンがあり、後味にはラズベリーのような赤系フルーツと樽の甘さを感じるフレーバー。 これはおいしいですね〜(^^) 樽使いが秀逸な印象。

2023/03/13
(2018)
甘い香り 飲んだ後の余韻がいい 山形ワインはコスパがいい

2023/12/31
(2018)

2023/02/11
(2018)