


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Suntory Japan Premium Duo D'amis Special Assemblage 2015 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Black Queen (ブラック・クイーン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/05/03
持ち寄りホムパ。その5

2019/11/10
カルロッタシェフ招き家飲み

2019/06/14
(2015)
あえての可能性を秘めての低評価! 今飲むべきでは無かったですね❗

2018/11/10
(2015)
シャトーラフィット × 登美の丘ワイナリーの 友好の二重奏 デュオダミ 2011年からのリリースで 今回の2015年。 抜栓時はまだまだ若すぎて閉じてます。 凝縮度というより滑らかな質感。 若さ特有のすみれっぽいお花系の香り。 黒果実のフレーバーに樽の風味は優しいもののまだ溶け込んでない感じなので、もう少し時間が欲しいかな。 3時間ぐらいおいてからやっと少し開いてきたかなという感じ。 日本のワインも海外から一目置かれるきっかけであれるのは嬉しいですね。 甲州などの白ワインの評価は高くなりつつも、赤ワインはまだ進化する余地があるとのこと。 ラフィットのオーナーとも細かくチェックをされたらしく日本特有であったキーワード 「UMAMI」についても触れているそうです。 かなり少ないみたいので あと一本セラーで寝かせます!

2025/06/21
(2015)

2023/04/29
(2015)