味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sumarroca mu Muscat |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Penedés |
生産者 | |
品種 | Muscat (ミュスカ) |
スタイル | White Wine |
2021/10/21
(2019)
価格:1,480円(ボトル / ショップ)
ビニールのような香り、華やかで酸味もしっかりめ後口にやや苦み。コブサラダと
2020/07/05
キンキンに冷やすよりは、軽く冷やす方が色々感じられました。
2020/04/04
爽やかな飲み口です。白身魚のカルパッチョとかに合わせましたが、レモン風味とピッタリ。
2018/04/29
じじの遺品その2。コルクが壊れていた。味もちょい古くなりすぎてたか。でも悪くはない。
2017/07/22
のみ始めはスッキリ爽やかで、時間がたつと甘みが増す さらっとした口当たりのわりに味わいは深い
2017/05/06
1杯目、スペインのミュスカ スッキリです(^^)
2017/02/22
価格:3,500円(ボトル / レストラン)
マスカット種は初めてだが、甘みも控えめでかなり好み。若干アルコ度数は低いか?
2016/12/28
(2015)
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
スマロッカ家は、スペインの北東部の銘醸地ペネデスにて、1983年よりワイン造りを始めました。 現在、畑は約500haを所有。 外来品種の栽培にも積極的に取り組む、この地域のパイオニア的存在です。 全てのワインに自社畑のブドウのみを使用し、栽培から醸造、瓶詰めに至るまで一貫した徹底管理を行います。 これはクオリティの追求には欠かせないポイントです。 ワイナリーは最新の設備でセラーも拡張。 伝統は守りながらもそれだけにとらわれない実力派、注目の生産者です。 スマロッカ家は以前ピレネー山麓でブドウ栽培を行っていましたが、1980年代初めにペネデスにやってきました。 当時は現ワイナリー近辺の20haからスタートしましたが、1999年、土地の貴族であるモニストロル公爵から400haもの畑を購入します。 公爵はお金に困り、所有する畑の中で最上の部分をこっそりスマロッカ氏に売却したのです。 最大手のスパークリングワインメーカーも購入の意思があり、スマロッカをはるかに上回る金額を提示しましたが、公爵はスマロッカ氏との約束を守ったといいます。 スマロッカ社のワインはこのエリア最上の畑のブドウから造られています。 現在は、El museo de las vinas『ブドウ品種の博物館』という世界の葡萄約400種を試験的に栽培している畑があり、日本の甲州種も植えられています。 マスカットの甘い香り。 やや辛口。 酸は程々。 飲みやすい。
2016/10/28
(2014)
女友達とまた神田のお店で乾杯?今日はスペインの白ワイン
2016/03/10
(2014)
スペインのミュスカ。この品種は始めてだけど、色々な柑橘系の香りがして、華やかで美味しかった。
2015/10/27
(2013)
酒屋さんの「魚にあう」という言葉通りでした。よく冷やしてからハマチの刺身と一緒に。
2015/01/02
(2013)
マスカットワイン。初めてかも。
2014/10/29
(2013)
マスカットの甘い香りとフルーティーな味わい。その上、すっきりとした後味!
2014/07/13
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
爽やか 軽い辛口
2014/07/04
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
本郷三丁目スペインバルにて。 とにかく美味しい!と旦那ちゃん絶賛の一本。 お料理も美味しくて大満足!!
2014/04/29
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
マスカットや白い花の香り。酸味がしっかりしている。魚介類にピッタリ♪
2014/02/21
(2012)
すっきり
2014/01/22
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スマロッカ ドライ ミュスカ マスカット種には珍しぃー ドライな辛口。 50%フリーラン果汁♪ 疲れが ふぅ〜っと飛んで行きます。 きりりと冷やして 夏に飲みたい ワイン。 スペインのミュスカもいいです! コスパ◎! アシヤガワ バル。お安いお店探索中(≧∇≦)
2023/10/02
2022/05/14
2022/05/08
(2020)
2021/03/29
2020/10/25
2020/03/10
(2018)
2019/03/18
(2016)
2018/10/29
(2012)
2018/08/23
(2017)
2017/06/13
(2015)
2016/12/27
2016/08/18
(2013)