


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Somos Naranjito | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Verdelho (ヴェルデーリョ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/08/22
ソモス ナランヒート。

2023/08/04
(2021)
No1301 軽く

2023/07/23
美味しいけど好みではない。エキゾチック

2022/11/23
アルコール度高い、料理を考えないとね ベトナム風の甘辛チリソース味の生春巻き、とかどうだろうか?(わさびとか、エスニック系に合いそう)

2022/08/30
普通に美味しかったような?? オーストラリア ヴェルデホ、ヴェルデーリョ リッチな味わい。樽熟?アルコール感。ジンジャーなどの刺激。 時間が経つとまろやか。 実質☆3.3

2022/05/27
(2021)
③Somos Naranjito 2021 オーストラリア マクラーレンヴェイルのヴェルデーリョ(ベルデホ)100%のオレンジワイン。 黄色とオレンジ色の中間色~見た目の色より軽い飲み口~程良くいい苦味。タンニンと醸し具合いは薄い紅茶や黄茶くらいです。 味わいに癖がなく料理にも合わせやすそうなクリーンでストレスフリーなオレンジワインでした。

2021/05/08
(2020)
懇意にしている知人の店に顔出したらお客さんがたまたま居なかったので二人で開けた。 昨年にも開けてるけど、濁りはそんなに無くクリアーな色調。

2021/04/24
昨日のカラクリでいただいたオーストラリアのワイン。好みな感じ♪ すっきりめ。
2021/04/04
(2020)
大ぶりのグラスをいただいたのでオレンジワインで1stコンタクト?✨前に飲んだジョージアのオレンジに比べて、渋み、苦味も抑えめでフレッシュな印象。昼飲みならこれぐらいがちょうどいいかも?

2020/06/27
やや埃っぽい味

2020/03/10
イーストや食パンの白い部分の香りが全面的に出て、その後にヨーグルトやサワー、クリームチーズ等の香りが出てきた。 中々に面白いワインだった。

2020/03/09
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
蜜柑の果肉やその皮のような柑橘系の香りがします。味わいも爽やかで冷涼感を感じ、程良い酸味があります。 後味に苦味が少し残り、味わいはドライ。この濁りがやっぱり旨味とかミネラル感を凄く感じます☆ 鼻から抜ける香りが、何となく酵母の香りのようなニュアンスを持って膨らんで、結構余韻があります。ブルゴーニュグラスが良い感じでした(^^) そんな感じのワイン。 それにしても、エチケットが横長〜(笑)

2020/02/06
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
飲むヨーグルトっぽいは、言い過ぎな気もするが、たしかに、これが乳酸っぽさか。2日目が美味しい、とのことで、今日は一杯だけ。

2024/03/17
(2021)

2023/08/19

2022/10/14
(2021)

2022/07/31

2022/01/07
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2021/04/25

2021/03/24

2021/02/16
(2019)

2020/12/19

2020/06/25
(2019)
2020/04/17

2020/04/11
(2019)

2020/03/21