味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Siduri Pinot Noir Santa Lucia Highlands |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2016/10/22
(2013)
自宅庭キャンプ 2本目はシドゥーリのSLH ステーキやスペアリブの黒ビール煮込みと共に。 香りが秀逸。 同じ価格でこれよりも美味しいワインはあるけど今夜の雰囲気にはピッタリ。 幸せな夜は更けていく。
2015/10/01
(2012)
デュヴァン、テイスティング。 ピノノワール米国、濃くて驚き。
2015/08/30
(2012)
昼間、WAのワインを沢山飲んだので、恋しくなって〜
2014/08/16
(2010)
価格:4,500円(ボトル / ショップ)
シドゥーリは古代バビロニアの酒の女神です。 テキサス生まれのアダム・リーが妻ダイアナとともに1994年に初めて手がけたピノノワールはすぐに評論家達の目に留まり、彼らは一躍注目の的となりました。 現在27の異なるビィンヤードから供給を受けるワインはすべてピノノワール。 ピソーニを始めとする超一流のヴィンヤードに赴き、キャノピーの状態や摘み取りの時期まで細かくコミュニケーションを取ります。 「畑がすべて」を実践する彼の姿勢を世界のピノファンが支えています。 ソノマコースト、ソノママウンテン、ロシアンリヴァーの良質なヴィンヤードをブレンド。 この価格帯としては生産量が少ないのが難点ですが、その高いコストパフォーマンスで非常に人気が高いです。 古代バビロニアと言えばバビル二世ですね。 ファンだった私はそこが気になって購入。 濃いめの赤紫色。 香りはチェリーっぽい濃縮感のある甘い香り。 味は甘みもあり、濃厚。 肉料理と一緒に飲むと最高。
2017/07/06
2017/03/13
(2013)
2016/09/08
(2009)
2016/01/28
(2012)
2015/11/01
2014/11/25
(2010)
2014/10/17
(2010)
2014/09/23
(2010)