


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Shobbrook Wines Il Chicco | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > Eden Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/02/26
(2015)
自宅飲み。オレンジワイン特有の果実味、バランスの取れたタンニンが残るが味全体が洗礼されていてゴリゴリ系ではない。発泡してるのでお洒落な味。 数時間で飲んだ方が良い

2018/03/11
(2015)
初参加Sワイン会。友人持参のオーストラリアワイン イル・キッコ 2年前に初めて飲んだ時は養命酒みたい…と思ったけど、昨日はするする飲めました。

2016/11/28
家族の食事会←しつこいww 白は今年一番のお気に入りのショブスから? 何だろこのトロピカルフルーツ感❤️ そして、味わいのドライ感❗️ オージーのファンキーな造り手さん達。。 絶対ハマりますww

2016/10/09
期待通りのショブロック❤️

2016/09/02
価格:1,500円(グラス / ショップ)
日本橋フジマルにてリースリングの飲み比べセットを! 左からドイツ(ミネラル豊富で爽快感あり。温度が上がると蜜感が出て普通に美味しい)とアルザス(09と熟成感あり。ビオの作りで少し樹液感が強いかな)とオーストラリア 一番目の写真のオーストラリアのやつが一番印象に残りました。 なんとリースリングに数パーセントのシェリーをブレンドしていて、香りが程よいシェリー香。でも味わいは繊細なリースリングな味でとても面白い♪♪ 最後の写真は初めて実物を見た、小布施ワインの泡のK 飲みたいけど7千円は高いから誰かシェアしてくれないかな?笑

2016/08/27
(2015)
イル キッコ。 リースリングに数%シェリー的な酒精強化ワインを加えているらしい♪ 濁りワイン、オレンジワイン。 この魅惑的な変態ワインのインパクトに陶酔してしまう!

2016/08/23
(2015)
価格:900円(グラス / ショップ)
お酒屋さんの角打ち的なところで。南オーストラリアのリースリング、先日飲んだアルザスのビオディナミに似ている香りだと思ったら、こちらもビオディナミのようです。割と酸味を感じました。

2016/07/31
カルネヴィーノ銀座で

2016/07/17
コンソメパンチ

2017/07/24

2016/10/01
2016/09/13
2016/08/14

2016/07/25

2016/06/16
(2015)

2016/06/11
(2015)