味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sean Thackrey Pleiades Old Vines |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red Wine |
2019/06/22
香りは完全にビオ しっかり樽感もありつつも、ジンワリ味わい深い。 これは美味しい。 バニラ香
2018/07/01
(2015)
サッカリー プレアデス ブルーベリーヨーグルト! 美味しい。
2017/07/03
(2008)
色んなぶどうのブレンド かつマルチヴィンテージ という個性的なワイン ジンファンデル感がやや強いかな
2016/09/11
(2012)
ThackreyのPleiadesはマニアックなワインです。 食中酒というより、これだけを楽しみたいワイン。 ブレンドの筆頭にサンジョヴェーゼが来ていますが、個人的にはPNにヴィオニエが入った感じが強かったように思います。
2016/04/27
シャバシャバのカリフォルニアの赤ワイン。複雑だけどダシがきいてるみたいで美味しい。
2016/03/07
(2003)
価格:4,600円(ボトル / ショップ)
プレアデスは昴(すばる)の意。 樹齢の古い畑を含むローヌ系およびイタリア系品種等をブレンドしたマルチヴィンテージの赤。 このワインを一口飲めばいにしえの手法で丁寧に造られている事が分かる。 熱狂的なファンを持つ彼のスタイルが体感できる玄人好みな味わい。 ピノっぽいけどピノじゃない面白いワイン。 薄い赤。 ベリー、生姜、トーストの香り。 余韻に花の香り。 酸味があり、さっぱり。
2016/01/05
(2003)
これすごく面白い味(笑) 色んな葡萄がたーくさん入ってるワイン。 飲み口はチェルシーのヨーグルトスカッチ、余韻は長く一番最後に残る味が無糖のヨーグルトってゆー甘々な赤。 でもアルコール度数は14%と意外に高め。クィーって飲むと後でエライことに(笑)
2014/07/17
(2003)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
甘い!いちごじゃむ!煮詰めてなめたら美味しそう。名のとおりプレアデスの姉妹みたいに色んなタイプの甘さが集まったガーリーテイスト。
2019/06/08
2018/08/07
(2015)
2018/04/26
(2004)
2016/10/10
2016/07/30
(2014)
2016/07/26
(2014)
2016/05/31
(2003)
2016/03/14
2016/02/24
(2003)
2016/01/28
(2003)
2014/11/09
2014/04/12
(2000)
2013/12/21
(2008)