Seña 2018
セーニャ

3.50

4件

Seña 2018(セーニャ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • バニラ
  • 木樽

基本情報

ワイン名Seña 2018
生産地Chile > Aconcagua > Aconcagua Valley
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Malbec (マルベック), Carmenére (カルメネール), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
スタイルRed Wine

口コミ4

  • 4.0

    2025/07/09

    クソ暑い関東なんかにいられるか! と、いうことでトットと夏休みだ! ふふふ、秘所ちがう避暑ってやつだな。 避暑のお供はむかし福袋的なやつで買ったこちら。 確か一等は、5大シャトーだったような。 そんな一等にまんまと釣られて送られてきたのがこちら。 届いた時は、チリワイン?恭しく紙が巻かれておるけど、大外れか! と、思ったあの頃に戻って謝りたい。 調べたらメッチャ高いやん。 巻かれている紙は伊達ではなかった。 開けて口に含むとみるみる香りが充満する。 そして、地平線から昇る太陽がイメージに浮かんだ。 とっても、スケールが大きく湧き上がるような感覚を感じるワイン。 こんなの初めて。 CSに南米らしくカルメネールとかマルベックなどの ブレンドらしい。 チリって、アルマヴィーラちゅーのがすごい、とは 知ってたけど他にもあるのね。 普段飲んでる日本ワインにはおそらくあり得ない要素の詰まったワイン。 あ、関東を抜け出して、って最初に書いたけど、調べたらここ、北軽井沢って群馬やん!

    セーニャ
  • 3.5

    2022/04/05

    (2018)

    チリ アコンカグアヴァレーのセーニャ2018 CS、マルベック、カルメネール、CF 早いのもあってかポテンシャル感じるもアルマヴィーヴァ 飲んだ時の驚きと感動はなく

    セーニャ(2018)
  • 4.0

    2024/06/23

    セーニャ
  • 2.5

    2024/04/01

    セーニャ