味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Schramsberg Mirabelle Brut Rosé |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2024/03/01
Schramsberg Mirabelle Brut Rosé シュラムスバーグ ミラベル ブリュット ロゼ この日はN様主催の月例アンジェ会でした。 宴もたけなわ?デザートとコーヒーも出てさてそろそろ終了かなぁと思っていたら‥‥ 私アテにどなたかがロゼ・スパークリングの差し入れが‥‥ (((o(*゚▽゚*)o)))♡ だれでしょうか⁈マダムにきいてもそちら様は匿名ということでした。 (^◇^;) 感想を聞かせてくださいって‥‥誰ですかあ〜‼︎ 覚えがありすぎて⁇ (><) すっかり酔っているのに(>_<) とりあえずじっくり聴きます。 美味しいです。 シャンパーニュのような陰性なものはありませんが、果実、柔らかなベリーの香りとしっかり醸された落ち着きものあるスパークリングワインでした。 ご馳走様でした。 だれ〜♡♡♡〜 (^^;; 『■シュラムスバーグについて シュラムスバーグは、今から約150年前にナパ ・ ヴァレーの山腹にヤコブ ・ シュラム氏によって設立されました。1965年より所有者となったデイヴィーズ夫妻により、シャンパーニュ方式で造るスパークリング ・ ワインの造り手として地位を確立してきました。 シャルドネから造られるブラン・ド・ブランから始まり、その後、歴代のアメリカ大統領の公式晩餐会で幾度となく使用され、アメリカを代表する高品質スパークリング・ワインを造り続けています。 原語表記: Schramsberg Mirabelle Brut Rose California[NV] ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア 品種: ピノノワール58%、シャルドネ42% 容量: 750ml ワイン分類: スパークリング ワイン 色: ロゼ 甘-辛: 辛口』 最後の写真は前日十日町でおこなわれた“越後妻有 大地の芸術祭”のプレイベント田中泯が舞う「雪の良寛」の舞台? なんととなりにゆーも様とhiro様のご夫婦が‼︎ むちゃ寒い?舞台でしたが田中泯のパフォーマンスは凄く熱いもので最後は観客を巻き込んで真っ白な雪の舞台を踏しめすっかり暑くなりました。
2024/02/26
R6.2長岡ワイン会おまけ シュラムスバーグ ミラベル ブリュット ロゼ カリフォルニア シャルドネ ピノ・ノワール サルルさんへの差し入れを ちょっぴり味見させてもらいました。 え!美味しい〜 シャンパーニュっぽいコク♪ だけど、もっと陽気なニュアンスで ベリーじゃなくてチェリー ブラッドオレンジ 後でググってみたら リザーヴ用が22%も配合(?)されているとか? なるほど納得の美味しさでした〜 サルルさんとお友達に( ´艸`)カンシャ ラスト3枚は久しぶりの スタとchambertin89さんのお別れシーン(笑) またヤ ラ レ タ...
2018/03/04
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
スパークリングはあまり好きでは無かったが、最近ようやく良さがわかって来た。 カリフォルニアのロゼ。複雑さは無いがピュアで若い。サクランボ、スモモ、にパンやハーブなどのニュアンス。これはシャンパーニュ? 柔らかな泡。甘さを感じさせるアタックながらしっかりとした骨格、酸。余韻のミネラルも上品。 非常に綺麗な作りでお値段以上の価値はある。もう少し複雑なニュアンスがあれば好み。
2017/11/11
ロゼの泡 ベリー感がしっかりしていて中華料理に合いそう
2015/02/27
小学校の同じクラスの女子だけで同窓会! シュラムスバーグのロゼから! 個室が赤いので写真が赤い (ToT)
2015/01/03
@East village NY Root&Bone
2022/09/13
2020/07/22
2019/12/02
2019/09/24
2019/03/18
2017/11/21
2016/04/26
2014/09/04
2013/09/22