


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Schröder & Schÿler Margaux Private Réserve | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/09/02
(2020)
まろやかでエレガントなマルゴーのワイン。優しい飲み心地で、熟成された肉料理に寄り添う感じ。和牛のステーキが素材も調理も絶妙な味わい。銀座の大人の社交場にて。

2022/01/04
(2013)
何日か前なんで忘れたが、期待外れだった。よいビンテージではないんだろうし、マルゴーだからなんでも美味しいわけじゃないね。当たり前か?ありきたりなボルドーって感じ。

2019/10/01
(2016)
価格:6,000円(ボトル / レストラン)
たまにはフランスを。 ここで、いつも飲んでるアルゼンチンより、タンニンを感じる。 生意気な女が好き。なんて本当なのか不思議だ。 わたしは、 君は生意気だ なんて言ってくる男は嫌いだ。

2017/07/17
(2013)
esquire club からの頂き物

2017/06/12
(2013)
見た目はルビー 香りはスモーキー そしてムワっとするボリューム感 味わいは香りの印象ほどアタックが強くない。 タンニンもほどほどでむしろフルーティー。若干酸味 うまみをあまり感じない。 印象は 水っぽい という感じ。 ただ、普通におつまみで楽しむぶんには申し分ない美味しいワインです

2017/03/06
(2013)
シーラー・マルゴー・プライヴェート・リザーブ マルゴー村名ワイン 繊細です。美味しい。

2017/01/07
(2001)
辛口の赤ワイン。余韻は長く感じない。重めの料理にあう。あまり得意なワインではない。

2016/11/08
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
熟したブルーベリーやチェリーの豊かな香りに、スーっとした杉やメントールの香りも。 アタックは非常に強く、ボリューム豊か。タンニンも酸も強く、果実味もしっかり。塩っぽさや、チョコレートのような香ばしさ、湿った黒土のニュアンスもあけど、全般的に若々しく。力強いワイン。もう少しするとこなれて落ち着いてくるかな。少し丸くなった頃にまた飲んでみたい。

2016/04/09
(2013)
野球観戦の2本目はマルゴー。開くのに時間かかりましたが、香りがだんだん良くなっていくのが分かりやすいワインでした(^^) 始球式はふなっしーです(^w^)

2016/03/08
(2013)
ハウスボトルプレゼントのチケットあるよ〜のお誘いに、エスカイヤクラブにいってまいりました!予想以上に美味しかったですよ。

2015/08/27
(2013)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
綺麗な夜景をつまみにマルゴーで Cheers?

2015/06/25
(2011)
ブラックベリーしっかりした味わいタンニンを感じるが舌触り滑らか
2015/06/16
(2013)
タンニンが効いた、濃厚さを感じる。

2025/01/13

2023/05/29
(2020)

2022/07/08
2021/03/21
(2016)

2018/03/06
(2013)

2017/04/24
(2013)

2017/01/31
(2013)
2017/01/16
(2013)

2016/11/16
(2013)
2016/10/29
(2011)

2016/10/24
(2013)
2016/07/22
(2013)
2016/06/25
(2013)

2016/06/22
(2013)
2016/05/29
(2013)
2016/04/19
(2013)

2016/03/30
(2012)