味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Says Farm Chardonnay 2011 |
---|---|
生産地 | Japan > Toyama |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2015/12/17
(2011)
セイコちゃんの会。日本ワインのスペシャリストがお持ちのセイズファームシャルドネ。初めてかなぁ。
2014/11/16
(2011)
購入して約1年後に開栓。やや樽系のシャルドネっぽい香り。少しほろ苦さ。試飲より美味しくなってたけど、コスパとしては少し厳しい。鳥の水炊きに合いそう。
2014/10/20
(2011)
富山のワインですがラベルが超Cool! まいうー( ´ ▽ ` )ノ
2014/08/04
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
セイズファームのシャルドネ。 いつも飲むシャルドネじゃない〜初体験(笑) 最初は首ひねりながら飲んだけど、後から美味しいって思いました。こちらも日本の優しさがにじみ出てるな。
2014/06/21
(2011)
富山のシャルドネ。 余韻は短いけど、とってもキレイ!和食に合わせられそう♪( ´▽`)
2014/05/18
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
すごく良い気候なので、今日は外飲み 初めていただく富山のセイズファームさんの シャルドネです。 第一印象は、濃い! そして蜂蜜〜 、、、うまい かなり好みのこのワイン リピートします
2014/05/07
(2011)
かなりリッチな味わい。 樽と果実味がちょうどよく合わさっていて、ムルソーみたいなボリューム。 ハチミツまではいかないけど、余韻も長く、ナッティーな感じもバランスの良さ、作りてのスキルが感じられる。 素晴らしい日本のワイン。 久しぶりに感動した。
2016/03/23
(2011)
2016/01/15
(2011)
2015/05/31
(2011)
2014/08/24
(2011)
2014/08/03
(2011)
2014/08/03
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/08/03
(2011)
2014/07/15
(2011)
2014/07/13
(2011)
2014/03/11
(2011)
2014/03/05
(2011)
2014/02/11
(2011)
2013/11/10
(2011)