味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | San Marzano Collezione Cinquanta |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Negroamaro (ネグロアマーロ), Primitivo (プリミティーヴォ) |
スタイル | Red Wine |
2025/03/30
開栓後の瓶口からはブルーベリージャムの香り 黒に近い赤、そこそこ渋いがそれほど後に引かない 旨味が強い、焼肉、ラクレットチーズと一緒に
2025/03/26
ジンファンデル 重め、甘め、ベリー
2025/03/14
3.2くらい 濃いウマ 初めて飲んだ時のような感動はない
2025/03/02
リアルワインガイド旨安。たしかに旨い。でも単純で、飲み手に考えさせるミステリアスさはないかな。ワインにはそれがないと楽しくないと思う。
2025/02/10
これは美味い!濃縮された果実味が◎リピートしたい。
2025/01/31
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しいなぁ。相変わらずの濃厚さと香りの華やかさ。前回から3年以上経っているけど、香り嗅いだ瞬間思い出しましたわ。酸味タンニンはそこそこ。軒並みワインの値段上がっているのに、まだ2,000円代前半。素晴らしいです。
2025/01/13
永井さんと 重たくて美味しかった
2024/12/21
BERTH ONEにて
2024/11/11
(2022)
本日、66回目の誕生日ということで、自分の中では最上位のチンクアンタで乾杯! ヴィンテージは+6なので2022ですかね!!
2024/10/26
可もなく不可もなく
2024/10/07
少し甘めだけど果実味豊か。
2024/07/26
とりあえず、迷ったらこのワイン。 2,000円代前半でこのクオリティーは素晴らしいと思います。
2024/05/03
GW後半 しっかりした味わいでした
2024/04/30
サン・マルツァーノ コレッツィオーネ・チンクアンタ+6 美味しいよと紹介されたワイン イタリアワインは、やっぱり美味しい! 結局1本開いてしまいました。
2024/04/19
ジンファンデルかと思うような濃厚な果実味。ストロベリージャムのイメージ。子牛のカツレツとともに。
2024/04/13
1日目はブルーベリー、バナナ 2日目はベリーの豊かな香りが強く、味わい柔らかに感じた。美味しい。
2024/04/13
(2022)
香りもよく、ビーフシチューとともに おいしくいただきました(^^) 開栓して4日目も甘さが増しておいしかった!
2024/04/11
イタリア、赤。ぎゅっと果実味があって、すごい好みでした!
2024/02/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃い甘高コスパの代名詞?チンクアンタの+6です。開けたては結構堅くちびちびグラスで様子を見て5日ほど経過すると最終日にはプリミティーボの朗らかな甘さが染み出て美味くなりました。 なかなか飲むシチュエーションが難しいワインかも、ですが、この値段は良いですね。
2024/01/09
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イタリア、プーリア州。 品種はネグロアマーロ50%、プリミティーヴォ50%。 みんな大好き愛しのチンクアンタ。+6。 プルーン、ブラックチェリー、黒い果実、レーズン、 コーヒー、ビターチョコ、バニラの香り。 プリミティーヴォらしい甘い香りにパンチのある濃厚さで、いかにもプーリアらしい、タンニン控えめな甘濃いこってりワイン。 これで3000円を切る価格は素晴らしい。 以前飲んだのは+5だけど、こんなに酸が強かったかなと思うぐらいには、酸をしっかり感じる。 後味が軽くなるので悪くはない。
2023/12/18
リピートワイン♥ チンクアンタ +4 とてもジャミーで濃厚!! そして濃厚民族バンザイ\^_^/
2023/12/08
(2012)
訪日中の従姉妹夫婦と小さなイタリアンワインダイナーで夕飯♪ 米国人のご主人は濃厚な赤ワインが好きなようで、このワインをボトルで飲み干した後にもイタリア土着品種の似たようなプロフィールのワインをグラスで飲みました。 アルコールが14.5%と高く濃厚、シラーズのように加熱した果実とチョコレートの風味 少し熟成してドライフルーツも出てきてはいるけど、ヴィンテージが2012とは思えないほど若々しい! (そうありたいものです(^_^;))
2023/12/06
間違いがない 高コスパ系 上ランク
2023/11/12
サン・マルツァーノ・コレッツィオーネ・チンクアンタ・+5! 愛しのチンクアンタ! 今回は+5を! +5のストックがなくなってきた! 相変わらずビンは重いが、濃厚で安定した旨さ! やっぱりチンクアンタは旨い! 濃厚民族ばんざーい!
2023/11/11
(2021)
本日、65回目の誕生日! ついに高齢者の仲間入りということで、いち押しのチンクアンタで乾杯! ヴィンテージは+5なので2021ですかね!!
2023/11/08
価格:3,410円(ボトル / ショップ)
+6
2023/10/15
開栓後直後はそんなに点数あげられない。酸化すると美味しくなるだろうな、ということはすぐにわかる。 放置! 甘ネグロアマーロ
2023/10/14
リピートワイン 栓はDIAM10 色は濃いめ 香りはジャムっぽい黒系果実の香り 樽香もある 味は甘味がはっきりしているが、酸味、渋みも適度にあるので甘ったるくはない ただ、以前飲んだときよりもほんの少し甘さが気になるかも これは自分の体調のせいの可能性があるが
2023/10/14
昨夜飲んだワイン② 先輩の送別会にて。 2本目はチンクアンタをいただきました。豊かな甘味。アルコール度数の割に、重ったるさは感じません。スタイル良いですね。 静岡らしさ、が出ている桜エビのパスタも美味しかったですが、メインのお肉と良いマリアージュでした。 こちらのお店はこれで締めて、軽く2軒目へ。
2023/10/09
うまいというより、第一印象は甘い!笑 なかなかよいワインでした♪