


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | SalvaTerra Amarone Classico Riserva Tufaia | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Corvinone (コルヴィノーネ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/12/10
(2003)
4本目。 アアアア・・・・・あまろぉねぇ!? とんでもないの来ちゃいました! アタイがワイン始めた頃に断腸の思いで購入したワインがポンと!!!!(笑) 愕然としつつも、有難く食らいつきます。 ラムチョップも、塊から切り出すんですぜ!(笑) めっちゃ柔らかかったですぜ!!!!!!(笑) うーん…今だとやっぱ理解できる。 このドライ果実から生まれる凝縮感とレーズン的な甘み、好きだなぁ…。 そして滑らかなんすよね、舌触りっつーか。 幸せ~♪

2016/07/17
(2003)
今日は夏すき焼き!! いろはエッジはチョコレート色、深く濁りのある黒い紫。 香りはねっとりと濃い干したプルーンや干しぶどう、甘草、スミレ、菩提樹、マッシュルームなど複雑。 アタックから凝縮感のある濃密な飲み口、濃くても嫌味ではなくエレガントでふんわりしたニュアンスも感じられる。 後味は少し草っぽい苦味、甘草や棗などの漢方の味わい、ラストは少し強めのアルコール感がぬける感じも… とにかく力強く濃厚!! すき焼きともかなり相性がいいです!!

2016/01/02
(2003)
角がなくしっかりしてるけどまろやか

2020/02/29
(2003)

2017/04/04
(2003)