


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Sagaz | 
|---|---|
| 生産地 | Chile | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Red Wine | 

2019/07/25
(2017)
ゴーヤのチヂミ風、ナスの揚げ煮、わさび豆腐、レタスのサラダ、納豆 #ワイン

2016/10/25
(2015)
ベニーマートというスーパーで390円のワイン。実の日に飲んだ感想は、カベルネのようなタンニンとフルーティさがバランス良い印象。冷やし過ぎるとアルコール感が増すが、一般的な丁度良い温度or温かめの方がポテンシャルを引き出せる、若いワインにしては珍しい温度感。裏ラベルに書いてある飲み頃温度が18℃前後と書かれているのも頷ける、ポテンシャルを感じる赤ワイン。

2016/08/27
(2015)
カプリスデデューに合わせたら強かった酸味が抑えられた。

2017/04/27
(2016)

2016/07/28
(2015)