


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Sabbione Bianco Trebbiano d'Abruzzo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Abruzzo | 
| 生産者 | |
| 品種 | Trebbiano d'Abruzzo (トレッビアーノ・ダブルッツォ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/11/25
(2021)
トレッピアーノダプルッツオ

2022/09/20
甘渋い 楽天市場

2022/08/24
イタリアワイン 軽め

2022/08/20
(2020)
サッビオーネ ビアンコ トレッビアーノ・ダブルッツォ2020。
2022/01/03
これまでに飲んだワインの中で一番、透明。味わいもとても軽やか。香りは、香りの選択肢に無かったライムの印象がメインです。ハムきゅうりサラダやツナピザと美味しくいただきました。

2021/12/08
なかなかいい感じ。イタリアの白。いくらでも飲めそう。

2021/11/22
あっさりワインです。イタリアワイン、トレッビアーノです。トレッビアーノのわりに酸味も少なめです。

2021/08/02
(2019)
青リンゴ、マスカットテイストか。ほんのりスイートティ。ほんのりスモーキーも。やはりワインのみより、つまみと一緒だとお互いの旨さを高め合うようです。

2021/05/24
(2019)
香りはりんご、青りんご。飲んでもりんご。爽やかな酸味に仄かな甘味、これはとても親しみやすく美味しい。昔駄菓子屋にあった青リンゴのガム。

2021/03/18
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
口当たりはフレッシュで柔らかな酸。リンゴ、グレープフルーツの香りとミネラル感、ナッツのニュアンス。 スッキリしつつも物足りなさはなく、魚の煮付けに抜群の相性!リーズナブルながら侮れない白。
2020/06/29
(2018)
充分飲めます。カクヤスで500円、税別。

2020/01/25
(2018)
☆2.3 薬品ぽい。
2019/05/11
(2017)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
トレッビアーノ。スッキリ。

2019/04/23
(2017)
ぶりの竜田揚げ風、かぶと厚揚げとセロリの煮物、梅酢たこ、もずくの味噌汁、自家製レタスのサラダ、納豆 #ワイン

2019/03/15
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
シュワル!!グラスに多少の気泡がつく すっぱい!でも美味しいすっぱい!♪ 花の蜜+レモンレモン→レモネード 系。 ライチのようなトロピカルさもある。 どことなく海を思わせるスッキリさ。早春の葉っぱ。 …はっ!カテキン感…ある! 苦味→薇 よく冷やして魚介とがベストな選択かなと。 コスパ爆発やん。さすが信頼と安定のオーバーシーズ。 a meal without wine is like a day without sun

2017/08/15
(2015)
バランスがいい、爽やか。

2024/05/23
(2022)

2023/08/20

2023/07/20

2023/02/12
2022/07/06
2022/06/08

2022/05/12

2021/09/25
(2019)

2021/09/13
(2019)

2021/09/05

2021/06/07
(2019)

2021/05/04

2021/05/04
2021/04/28