


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Rustenberg John X. Merriman | 
|---|---|
| 生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region > Stellenbosch | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Malbec (マルベック) | 
| スタイル | Red Wine | 

2020/06/21
(2018)
Region: Stellenbosh SouthAfrica Grapes: Petit Verdot, Cabernet Sauvignon, Cabernet Franc, Malbec, Merlot 数種類のブドウをブレンドしボルドーを思わせる味を再現させた新世界のワイン。かなり美味しい!

2019/08/27
(2015)
南アフリカ ステレンボッシュ シモンズバーグ カベソー56%、メルロー38%、カベフラ3%、プティ・ヴェルド2%、マルベック1% 2015年 S$42 凝縮した黒ベリー、インクやグラファイト、焦がしたようなロースト香、埃っぽさ、仄かにバニラ。 濃ゆいんだけど何となく上に抜けるニュアンスも感じさせる香り。 口に含むと、ボディはミディアムで思いのほかマイルドな口当たり。 フルーツは凝縮して濃ゆく、赤黒バランス良くふくよかで外交的。 相対的に酸や収斂味は比較的穏やかに感じる。 樽由来のクリーミーなニュアンスが中盤以降出て来てリッチさを演出。 大地感も。 余韻までふくよかなフルーツと樽化粧が前面にあって比較的近づきやすい雰囲気。 重たくなく上に抜けるフィニッシュ。 2日目もバランス良く重たくなく、かつ満足感の高いエキスの充実感。 セパージュからは想像できない位のエキス系に感じます! 大地感からステレンボッシュらしさも感じますが、全体的には垢抜けたスタイリッシュなキャラ!? グランヴァンと比べれば凝縮感が及ばないですが、バランス良くとても美味しい〜。 健全に熟成していて、飲み頃って感じ。 ピノ・ノワール派にも受け入れられるクラレットかも♪

2017/11/19
(2006)
南アメリカ。

2017/11/18
(2013)
熟成された香りと舌触り。樽香とカカオの余韻が楽しめます。エレガント!

2016/09/18
(2013)
飲みやすい(^ω^)お花畑ばりにいい香りがしました!

2016/08/23
(2012)
さすがにまだ早い

2016/06/25
(2012)
大丸通販で買った3000円代の南アフリカワイン。しっかりしたワインでした。

2020/07/30
(2018)

2018/04/24
(2013)
価格:2,850円(ボトル / ショップ)

2017/04/17
(2013)

2016/09/10
(2012)
2016/05/04
(2012)

2015/02/18
(2011)