


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Rupert & Rothschild Classique 2011 | 
|---|---|
| 生産地 | South Africa > Western Cape | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2015/12/12
(2011)
最近は南ア出張ないな…と思いスーパーで南アの赤。カベソー&メルロー。もう少しズシっとしっかりしたイメージを持ってたけど意外とスッキリさわやか(^^;;
2015/07/24
(2011)
ロートシルトの南アフリカコラボ。時間を経つごとに味わいます感じ。うまし。
2015/02/17
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
南アフリカのワインです。カリテプリです。同価格帯のボルドーより。断然芳醇だと思います。13%でパンチも程よく新大陸に有りがちな熱さや過剰なボリューム感、果実味は有りません。この価格ではフィネスは望めませんね。 ラフィットやムートンの片鱗は期待しないように! 僕のようにね。 それでも十分に楽しめました。

2015/02/02
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シャトー・ラフィット・ロートシルトが南アフリカのワイナリーとジョイントしているところの1本 プラムやベリー、あとはほんのりバニラの香り タンニンもしっかりで優雅なお一人ワインを満喫中w

2014/12/17
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
香り良くまろやかな少し軽めのフルボディ おいしーよ!

2014/12/06
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
WOLFGANG'Sでのワイン〜

2014/12/05
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
南ア産の赤で、2000円ちょっとで、このクオリティーと味を楽しめるのは嬉しいです。

2014/09/15
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
アタクシセレクトの南アの赤。残り1本のところ、滑り込みゲット。安旨でいい香り。肉にも合います(^_^)v シンさん、ありがとうございました!

2014/09/15
(2011)
えにたんスペシャル

2014/09/14
(2011)
えにっさんセレクト☆ 当たりました♫

2014/08/20
(2011)
試験後のパーティーで! 南アフリカ、カベルネ&メルロー☆ これはコスパ高い! ボルドーの様なしっかり重厚な赤。 樽やタバコの葉っぽい香りも出ていてバランス良し、これで2000円切るなら今度買ってみよっと!(o^^o)♪
2014/05/08
(2011)
ルパート&ロートシルト 南アフリカのロスチャイルドワイン スゴく飲みやすい優等生ワイン コストパフォーマンスは確実に良いだろう。 ただ、ロスチャイルドのベンチャーワインを飲むと毎回感じる味 上品で、滑らか、飲みやすい セパージュや製法に介入するので、世界中どこでも美味しいワインが造れるのだろう 飲みやすいがパンチがない、特徴のないワイン、ストーリーを感じない 美味しいが面白くはない

2020/07/27
(2011)
2015/12/05
(2011)
2015/11/24
(2011)

2015/11/22
(2011)
2015/11/22
(2011)

2015/11/20
(2011)
2015/11/16
(2011)
2015/11/06

2015/09/27
(2011)

2015/08/31
(2011)
2015/08/25
(2011)

2015/07/05
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/06/13
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/05/23
(2011)
2015/04/28
(2011)

2015/04/11
(2011)

2015/03/29
(2011)

2015/02/27
(2011)