


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Rosa X Fred | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Emilia Romagna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Longanesi (ロンガネージ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2018/05/05
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今月は父と娘の誕生日、休日を利用して食事会で川崎のイタリアンへ。乾杯のスパークリングのみボトルであとはバイザグラスで。

2017/12/04
バースディ♪ ファイナルは毎年恒例の 都心のイタリアンq(^-^q)

2017/12/01
イタリア固有種探訪シリーズその26 ロンガネージ(Longanesi) VIVC 22605 Randi はエミリア=ロマーニャの古代の土着品種を復活させて栽培しています。このロンガネージもそのひとつ。なんと最近投稿時にチェックしているドイツの葡萄品種データベースにも登録がありません(@_@) ロゼ泡ながらタンニンが強く最後の苦味が利いています(^^*) わたしは少し酸味のあるベルギービールを連想しました。 今日はワイン友の誕生月最後の大イベント(=^..^=) お気に入りのイタリアンでディナーです(^_-) スプマンテで乾杯の後、生ハムとサラミの盛り合わせからスタート(^^)/ 2021/3/2 追記 久しぶりに VIVC 見たら品種登録されてました(^.^)
2017/11/27
忘れてた。