


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ronc di Vico Titut Ros | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/08/20
(2015)
イタリア フリウリ メルロー100% 2015年 カシスやブラックベリー、スモーキーなニュアンス、シナモンや八角、仄かにバニラ。 口に含むと、スモーキーかつスパイシーな黒ベリーは収斂味が丸くなっていてまろやか。 メルローの良さが感じられるアタック。 粘性高めの液体は凝縮してて緻密、そして重たくないエレガントなミドル。 中庸な甘やかさに加えて中盤以降はスパイスが乗っかりボディを引き締める。 余韻が長い。 フルーツ、スパイス、大地感、樽からのロースト感、それぞれが調和して味わい深く濃密。 ググッて見ると、20hl/ha以下の低収量、1950年植樹の単一区画のメルローとあります。 そして味わってみると、その魅力がしっかりと表現されてると感じました(^ ^) この濃密さはきっと、造りのプロセスではなく、ブドウそのものの良さから来てると感じます。 そしてこのスパイシーさはボルドー右のそれに比べるとより主張的に感じられます。 フリウリの赤って軽やかだなーって今まで思っていたんですけど、この子はエレガントながらも凝縮感をしっかり楽しめる1本でした♪

2018/05/07
(2015)
2015 土や皮のメルローらしい香り 凝縮した果実感と細やかなタンニンがエレガント

2015/08/20
濃くて、後味すっきり。 チーズにたいへんあう

2018/04/26
2015/07/16
(2012)

2015/03/24

2014/09/20