


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Rodney Strong Sonoma County Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California > Sonoma | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/04/19
(2019)
久しぶりに美人ソムリエールのお店 ♪ 赤ワインはこちら ロドニー ストロング カベルネ ソーヴィニヨン ソノマ カウンティ 2019 ブラックベリーにプラムの味わい、カリフォルニアだからなのか、樽のニュアンスがしっかり、渋味はかなり抑えられていますね♪ 久しぶりのシガーBARでダビドフを♪ やっぱりピカイチ、素晴らしいですね✨✨ ブナハーブン エリーナグレーネ飲みながら癒されました(*˘︶˘*).。.:*♡

2022/08/04
(2018)
コスコで15ドル。

2022/02/12
(2017)
ぶどうのテイストしっかり♡

2021/09/27
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃いルビー。香りはカリフォルニアワインの代表のようで、カシスジャム、ユーカリ、甘苦系スパイス。味わいは滑らかで柔らかな甘みを感じる。 濃いだけでなくバランスの良いワイン。

2020/07/25
(1994)
連休中日 久々にゴルフ行きました。 練習も全くしてない割に思ったより楽しめました。 アメリカ ソノマのカベソー 94で熟成香が良い感じ。 夢をかなえるゾウ観ながら (. ❛ ᴗ ❛.)

2020/07/19
私の好みでは、これど真ん中でした。 少しスパイシーな感じ。

2018/10/25
グアムで飲んですごく美味しかった

2017/12/08
(2014)
あれば飲むけどね☺

2017/10/16
(2014)
typical california CABという感じか。普通の上質カリフォルニアカベルネ。 ブラックペッパーやベリー。ジャミー。悪くはないのだが中盤からは飽きてきそうな味。カベルネフランが恋しくなった。

2017/08/18
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コストコで13ドルくらいで購入。アルコール強めな印象。ドライで甘み控えめ。渋み強め後味すっきり。

2017/05/29
(2013)
@家飲み ボストンで買ってきたワインを開けました。 カベルネの割にはスイスイ飲みやすいです。

2016/07/17
(2013)
アメリカ、ソノマのカベルネ。飲みごたえのある、過不足なしなカベルネ。
2016/01/07
(2012)
カリフォルニア、russian valleyのロドニーストロング、カベルネ。 お手頃ワイン。

2015/05/09
(2012)
ソノマのカベルネ。この前飲んで美味しかったRodneyで攻めてみる。じんわりと染み渡る優しさで美味しい。価格も良心的で良し!

2015/05/01
(2012)
「デイリーワインにオススメです」と友人に頂いた赤をあけました。金柑と♪
2014/11/17
(2011)
カベルネだけどまろやかな味わい。香りがよかった~‼

2014/10/18
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
SAFEWAYで$15.99…ちょっと軽め

2014/10/01
(2011)
試飲すると飲みやすくて購入してみました。口当たりが重たくないので赤を飲み慣れてない私でも又飲みたいなぁ♪って思う感じでした。 赤で飲み慣れてない私にも、飲みやすい赤ワインがあれば、教えてくださーぃ(*^.^*)
2014/08/22
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
函館ですき焼きと共に。

2014/07/30
(2011)
あのローストビーフにめちゃくちゃあって美味しかったなぁ、、、

2014/07/24
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しいじゃないの。濃くて

2014/06/03
(2006)
ああああ

2024/12/18
(2020)

2023/05/04
(2018)
2021/11/28
(2018)

2021/01/22
(2017)

2018/03/26
(2015)

2017/10/28
(2014)

2017/03/13

2017/02/22
(2013)