


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Rivera Cappellaccio Aglianico Riserva | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Aglianico (アリアーニコ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/02/14
リヴェラ カッペラッチョ アリアニコ リゼルヴァ 2014 このアリアニコ良かった。

2017/06/22
(2010)
グランヴァンセラーで購入。(2138円) 比較的お安いアリアニコを見つけたので買ってみました。 赤い果実、チェリーやラズベリーの香りにサンザシや白胡椒が香ります。 しっかりとした酸味にコク、渋みはまだ元気に存在していますが、飲みやすくなっています。 アリアニコにしてはサッパリな感じです。 やはりトマトが合いそうです。 鶏もものトマト煮込みと。 トマトの酸味とバルサミコの甘みがワインとよく合います。 中華にも合いそうです。 アリアニコ 100%

2016/10/23
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
久々にイタリー。 送料無料にしたくて、良さげなものを探していて、目に留まった一品。アリアニコのリゼルバです。というか、アリアニコってあまり意識して飲んだことがないです。 香りは熟成香出てます、腐葉土のような、あとは八角のようなスパイス、お線香、なんだかとてもエスニック。 味わいは、タンニンがまだ残っていてキリッとしていて、さっぱり辛口。ワインとしては落ち着いていて若い果実味はないです。もうちょっとボリュームを期待したかな。

2016/01/20
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2008のアリアニコ リゼルバ

2015/12/05
(2007)
アリアニコはなかなか良い。 明るいのもイタリアらしいと思う。 軽々しくはないけど。
2015/12/05
(2004)
cappellaccioアリアニコ2004 寝かせ過ぎてラベルが剥がれてしまってた。2杯目から香りが目覚め始めたみたいです。

2015/08/14
(2007)
昨日は家族で東京ドームでナイター観戦。中々見応えのある試合でした! 帰りはトラットリアで〆パスタとイタリアの赤をいただきました!楽しい夜でした!

2015/01/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
食事に 適した ワイン バランスの良い。アリアニコ 美味しいです。

2020/11/28

2018/12/30
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

2018/08/19

2018/08/04

2017/12/26
(2011)
2017/09/10
(2010)

2017/07/10
(2010)

2017/03/26
(2009)

2017/03/14
(2010)

2017/02/11
(2010)
2016/05/04
(2008)

2016/02/29
(2008)

2015/12/09
(2008)

2015/09/20
(2007)

2015/07/30
(2008)

2014/11/24
(2007)

2014/04/26
(2006)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)