


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Rita Farm & Winery Zweigeltrebe C. M. | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hokkaido | 
| 生産者 | |
| 品種 | Zweigeltrebe (ツヴァイゲルトレーべ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/12/18
(2014)
まさか飲めるとは、の一品。 なぜマセしたのか伺いたい。

2016/04/06
(2014)
2014でこの複雑さはすごい。ミネラル感もありフレッシュな酸と凝縮した果実のバランスも素晴らしい。熟成させたらどんなになるかワクワクする。生産400本。ミルランダージュの葡萄をレーズン様になるまで待っての超遅摘み。

2016/01/12
(2014)
好きなテイスト。これからが非常に楽しみなワイナリー!
2015/10/03
(2014)
オータムフェストにて。 リタファームのツヴァイ。遅めに積んだ葡萄らしいです。ちょいとこっくりした味わい。とても好みだったので、また飲みに来てしまった(^^)

2015/08/17
(2014)
ツヴァイのCMとか…またマニアックな(笑)

2015/08/14
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
余市で買った地元リタファームのツヴァイゲルトレーベ。「レーズンのようになったブドウで作って、甘くて重たい、希少なワインで、300本しか生産していない」と言われて2本買いました。1本開けてみました。まだ甘みも重みも、話ほどは感じなかったので、もう1本はしばらく置いておきます^ ^

2017/10/22
(2014)

2016/12/30
(2014)

2016/12/28
(2014)

2016/09/14
(2014)

2015/11/29
(2014)

2015/11/23
(2014)

2015/10/15
(2014)