味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rex Goliath Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/04/16
濃いめ。リピートしたい感じ。
2020/09/19
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
アメリカ産、ピノノアール
2020/08/03
まさにかりぴの!
2020/04/21
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
3日目がいちばん美味しかったような。
2020/01/12
ラズベリーっぽい少しフルーティーな感じが最初に伝わるんだけど、軽くなく深い味わいがとっても好き。
2018/08/25
ラッス…レックス・ゴライアス?ゴリアテ? 飲めるカリピノの底値なのでは?値段なりの極端な感じはしますが、凝縮感もあり便利だと思います! 最近vinicaを開けていませんでしたが、妻が2人目を身ごもったため、2人の趣味であるワインはしばく控えようと考えております。 私自身は完全にアルコール断ちをするわけではないですが、妻の大好きなビールとワインを目の前で飲むのも酷だと思うので。と言っても我慢できなくてたまに飲んじゃうかもしれませんが。。。 アプリ自体はちょくちょく開こうとは思っていますので、その時はよろしくお願いします。
2018/07/28
価格:699円(ボトル / ショップ)
あまくてフルーティー。ピノ・ノワールに期待して購入も、期待は裏切りつつコスパとてもよい。
2018/07/13
赤系チェリー、ハーブ、コーヒー。果実味と樽感が強く、酸味、タンニンは穏やか。 スーパーで千円しなかったぐらい。コスパはいい方だと思います。
2018/05/16
食堂728にて。 イチボステーキを頼んだので赤ワイン。スッキリ。めっちゃ飲みやすい。
2018/02/23
これがピノノワール?
2017/11/04
ついに念願のラッスンPを飲むことができました(*>∀<*)ノ ラッスーン、会いたかったよ~♪ グビグビ ・・・うー、まずかないけど、うもうもない。 しかし、甘くて酸味も控えめなせいか、いつも自分が飲んでるピノ・ノワールを「すっぺー、マジすっぺー、オメェよくこんなのうーんマンダムみたいな顔して飲めるな」と批判する女房が、「あ、これケッコーおいし♥」と好評価でした。 ワインって難しいや。
2017/08/30
カリフォルニアのピノ・ノワールは軽ピノでした。フレッシュで、ほんのり甘みを感じられるunder 1,000円のコスパ最高ワインでした。
2017/07/25
初めて飲むアメリカのピノ・ノワール。イチゴジュースを飲んでいるみたい。くいくい飲めちゃう。
2017/07/09
中国深セン出張の帰りに香港空港で駆けつけ4杯(^^) 3杯目、赤(^-^) ピノらしく酸味が強く、結構ボリューム感あり、色も比較的濃いめでした(^_^)
2017/06/28
アメリカ 赤 ピノ・ノワール
2017/06/11
レックスゴライアスのピノ 普段飲みには最高
2017/05/14
栓が好き! OKストアで確か900円!
2017/05/08
軽いけどピノらしくフルーティ。今日みたいな初夏にはいつもより冷やしてw
2017/05/04
@Blu Jam Cafe
2017/03/29
友好さを微塵も感じない、 ニワトリの憎ったらしいエチケットに勝負を挑まれました。 何ですかラッスンゴレライて読むんですか?2017年も春だと言うのに? あまりも先方の挑戦的過ぎる態度に一層のザワつきを隠し切れず、 ええ、売られた喧嘩は買いますよワインも買いましたよ。 コイッツぎゃふんと言わせてやるぜ!とアレッサンドロ君をクルクルし、いざ勝負!! ・・・あれ? なにこの平和的解決風味。 まろやかじゃない? 何ならちょっと卵黄っぽいまろやかさ。 まさか・・・こいつ・・・! 我が子を差し出してまでの友好的関係を結ぼうとしているの・・・? やだ、なんか、ごめん・・・ニワトリ・・・ そんな事情を知ったからには母である私は戦旗を下ろさざるを得ませんでした。 甘くてまろやかです。 毎日毎日集ってはDSばかりやりおる雛鳥たちを連れて、 今日は近隣の科学館へ行きました。 とても素敵なプラネタリウムがあり、私は大好きなのです。 世界一の星の投影数でギネス認定だそうで。 世界中で一番のプラネタリウムってすごい! いつも黙って見てられずに、うわぁぁぁーと言ってしまいます。 今日はそのプラネタリウムと、 同シアターで映し出されるストップモーションムービーとの2本を見て、 がっつり1日4人の小学生を遊ばせて来ました。 写真は、そのストップモーションアニメのセットです。 音楽も画像も好みで一挙にファンになりました。 さすがに疲れた・・・ そんな私を荒ぶるニワトリが、ギャップ萌えで癒してくれてます。 ニワトリ、やっぱなんか・・・ごめん。
2017/03/21
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
軽めだが味わいはしっかり。コスパ良し。
2017/02/14
ワゴンセールで安くて飲みやすかった。カリフォルニア産ピノノワール。
2017/02/09
価格:798円(ボトル / ショップ)
安旨。
2017/02/03
自宅、これ美味しい
2017/01/28
レックス・ゴライアス ピノ 月曜から本日まで横浜生活でした。 家にようやく帰ってきたー!! 初めて飲んだワイン。 結構甘めなのね…。 余韻は短め。でも、ちょうどいいかも。 横浜生活長かったー。 イベントは過去最高の来訪者でよかったです。 昨晩は勝手に、ご褒美ホテル笑 横浜のちょっといいホテルに宿泊。 部屋&ベッドめっちゃ広い。 本を読み、早めに寝てゆっくり起きてジョグ。 そしていつものもりもり朝ごはん笑 明日はゆっくりしたいなーと思いつつも、家族サービスもせねば。 よし、頑張ろう!
2017/01/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
酉年ということで、普段はしないジャケ買いでカリピノ買いました。カリピノらしく、しっかりはっきりのピノでした。今年もよろしくお願いします。
2016/12/21
またまたピノ、OKストアで700円位、値段考えたら上出来ですよ
2016/11/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
なにかが大きく変わるのでしょうか。 アメリカ大統領選挙のニュースを視ながら、アメリカのカリピノ。ん ~ 薄いな。 何か入ってる?ピノ意外の香りがする。
2016/10/06
1000円代のワインにしては◎
2016/08/11
飲んだのは二回目。 こんなんだったかな。