


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Rex Goliath Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 
2022/07/03
日航ホテルサンフランシスコのレストランで食事したあと部屋飲み。 近くのスーパーで5ドル程度。 悪くないけれど、なんかクセが強い。

2018/05/12
カリフォルニア「シャルドネ」

2018/01/28
インパクト抜群のボトルと、仰々しいゴールドメダルアピールに、ついつい買ってしまったワイン笑 最初の一口飲んだ印象…「酸っぱい!」好きじゃない酸味。

2017/12/04
勝負のフルマラソンは、想定を大幅に下回るワースト記録。 チキンな俺にはチキンなシャルドネ(>人<;) 開けたての香りは香ばしくナッティ。 ただ、酸味に乏しく厚みがやや少ないかも。 それでも1000円ちょっとにしては上出来でしょ。 ああ、昨日のレースが、昨日のレースがぁぁぁぁぁあー

2017/07/30
ラッスンがね、 またやって来ました。 白ラッスンです。 やっぱりイカつい見た目の中は、 優しいまろやかなやつでした。 ラッスンの勢いに乗り、 エイヤっとね、vinicaです。 皆様、 たくさんたくさんの優しさ、 本当にありがとうございます。 とってもとっても嬉しかったのです。 大切に思う分、 慎重になってしまいました。こんな私ごときが。 出ましたyoccoパァーっと登場!!(ლ ^ิ౪^ิ)ლ って訳にもいかない状況が、次から次へと重なりつつ、いろんなヤツが乗っかりに乗っかって、 1番下で「ぐぇ」とか言って過ごしておりました。 母の心臓は、動いています。 この言葉が1番適しているという状況が、 まんじりもせず という状況が、 ちょっと長続きしております。 息子の3次尿検もひっかかり、病院で検査したりしてました。 そんなこんなで ワインも、 冒険する気持ちになれず、 相変わらずコノスルとかいつものメンツに助けてもらっていました。 それでもちょっと写真は撮っておいたものを、備忘録的これからちょっとづつアップしようと思っております。 とにかく一言言いたいのは、 私の手巻き寿司とは月とすっぽんでっせみか吉さま!!!!!(もちろん私はすっぽんしかし滋養は無) でも、 とてもとてもとてもとても、嬉しかったのです。 みか吉さま、 泣けました。 それから、 空さまのお陰で戻ってこられました。 たくさんの、 たくさんの方に励まして頂いて… こういう時に上手く言葉が見つからない自分が腹立つばかりですが、 とにかく皆様に愛を感じでおります。 これからまた、皆様とお話させて頂けたら、 yocco、カンゲキッ!!!!(昭和40年代以上向け上級用語)

2017/06/09
スーパーで800円ぐらいで買ったカリフォルニアのシャルドネ ふくよかなボディ(だけどアルコール度数は低い) シンプルに楽しめる 少し雑味を感じるものの、しっかりした味わい、樽の香りも浮いていない お値段以上かなと思います٩◔̯◔۶

2017/06/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りははちみつ、レモン。 安定剤のアラビアガムが変な甘みに変わってしまっている。 楽しく飲むならあり。

2017/06/04
レックスゴライアス シャルドネ 安旨にもほどがある

2017/04/16
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
パインの香り、少しのグレフルで爽やかな飲み心地

2017/03/21
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
程よい酸味とフルーティーさ。仄かなコク。

2017/03/15
アメリカのシャルドネ バターとかチーズとかいう、感じではないけれど 果実味があって美味しい

2017/02/07
Je n'aime pas ...

2017/01/07
樽パイン。699

2016/12/29
レックスゴライアス シャルドネ OKマートで699円でした。しまった。あと二、三本買っとくんだった!

2016/03/22
動物ワインに外れなし。THEアメリカのシャルドネって感じ。値段に比例するけど、このわかりやすい抑揚のあるシャルドネはアメリカだなって感じる。近所のスーパーで800円…ググったらAmazonで倍ぐらいする…という事で大量に買ったので、当分これがデイリーワインになります(笑) 花粉症と風邪が酷くて、素晴らしいワインを開けても堪能できないので、なかなかワインを開けられないでいました。やっと風邪が治って花粉症も薬で治まってきたのでワインが堪能できます\(^-^)/ワイン好きにとって花粉症は普通の人以上に辛く感じると思う今日この頃です。

2015/11/14
@ハワイ島

2015/08/06
なんかねぇ。匂うんですよ。なーんか知ってる匂いなんだけどなぁ〜。 アメリカ シャルドネ なーんか匂うんだよねぇ。なんだろ? とりあえず、ワインと合ってない。と思う。 知ってるような知らないような香り。 この香りが余計な気がするん。 2日目は少し和らいで美味しくなった!! でも、なーんか匂うんだよねぇ。 樽なのかなぁ?自分が好みじゃないだけなのかなぁ? 温度が上がってきたら少しトロリ感が出て来ちゃったりして美味しくなってきた。 でも、なーんか匂うんだよねぇ。。。 で、完飲デス。 猛暑が続いてますのでみなさんご自愛を。

2015/07/25
699

2015/04/23
価格:799円(ボトル / ショップ)
飲みやすいシャルドネです(^-^)

2015/03/18
疲れてしまい、、キッチンドランカー、、 安シャルドネで。

2015/03/12
このワイン、赤をいつも飲んでいたけど、白も美味しい‼

2017/08/10
価格:980円(ボトル / ショップ)
2017/06/23

2017/05/13

2017/04/16

2017/03/26

2016/07/26
2016/03/07

2015/09/06

2015/08/29