味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Real Irache Gran Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Navarra |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Graciano (グラシアーノ), Garnacha (ガルナッチャ), Mazuelo (マスエロ) |
スタイル | Red Wine |
2020/01/01
(1996)
Medium garnet Medium (+) intensity, red plum, raspberry, cinnamon, cloves, nutmeg, toast, cacao powder, a hint of coconut, a hint of hard cheese, dried rose, dried cranberry, tobacco, hazelnut, caramel, meat, humus Dry, medium (+) acidity, medium well-integrated tannins, medium alcohol (12,5%), medium body, pronounced flavour intensity, medium (+) intensity Very good, still suitable for ageing しゃぶしゃぶに合わせたが、ごまだれ(樽香にマッチ)、おろしポン酢(メイラード香にマッチ)がうまくつなぎになってうまく合っていた。 まだ第1アロマがそこそこ残っているため、あと10年弱は持つだろうが一度目の飲み頃か?
2017/02/19
(1995)
このワインも私の差し入れワインです。 スペイン ナバラ Doボデガス・レアル・イラーチェ グラン・リゼルバ1955 紐つけは1995ですが、私の誕生ヴィンテージ1955です! 2月は私の誕生月、昨年資格を取得して初めてのこの会。 このワインの差し入れを決めました。 状態はOKです。 私の62歳までの時をいただきました。 感無量です(*^_^*)
2016/08/27
(1973)
初生まれ年ワイン❣️ 熟成の甘い香りが素敵ー♬ 色合いも薄いレンガ色で 熟成感半端ない。 味わいは香りに比べたら薄い感じ。 青空の下で頂くワインも 最高ですー♬ YDさんに感謝ー♬
2016/08/27
(1973)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
〈リベンジ〉 今日はパルルさんとビオワインの試飲会へ! と、その前に難波パークスの屋上でワインを!笑 この前に近鉄試飲会のアマローネの73年を飲めなかったので、リベンジでスペインのレアル イラチェの73年を開けます! 色合いはかなりの熟成感を感じるレンガ色。樽熟からの甘い香りがして魅惑的。 果実味は少なく優しい味わいながら、余韻も長めで古酒としては良い味出してるんじゃないでしょうか〜(^-^) 追記 こちら抜栓して軽く飲んで試飲会に行った後に再度飲むと(約5時間後に)果実味が深く出てきてより美味しくなってました♪古酒って不思議〜
2016/07/03
(1994)
スペイン、テンプラニーリョ主体。美味しいワインでした。
2015/04/29
紹興酒?
2014/01/17
珍しいワインを飲ませて頂きました!
2017/12/03
(1964)
2015/01/03
(1978)